本研究は,カメラで撮影した画像を解析することで広範囲な日射量を計測する汎用的な技術を創案し,実用に近い環境での実験により有用性を確認する。研究代表者らが以前開発したカメラを用いた日射量計測手法は,一つの計測地点の色情報である明度値と日射計で計測した実測日射量との相関から,予め天気別の2種類の日射量推定モデルを作成し,日射量計測時は気象庁から発表される天気に従って使用する日射量推定モデルを切替えるものであった。この手法では,天気の発表が1日3回であるため,計測精度が悪化する欠点があった。また,この手法をそのまま拡張して複数地点の日射量を計測する場合,計測地点ごとに推定モデルを作成する必要があり汎用性に欠けていた。 そこで本研究では,まず一地点の日射量計測法の改良を行い,続いて,複数地点の日射量測定法へ展開した。事業期間の成果は以下である。 ・明度に対し閾値を設けて,計測時の明度値によりリアルタイムに日射量推定モデルを切替えることで計測精度を向上させた。 ・計測地点の緯度と経度より算出可能な理論日射量を用いて1種類のみの日射量推定モデルを作成し,画像内の明度平均値や日照時間を用いて推定モデルを補正する手法を開発した。これにより,日射計のデータを必要としないだけでなく,使用する推定モデル数を削減し汎用性を向上させた。 ・複数地点の日射量を計測するために,カメラの方向と各計測地点との位置関係を空間ベクトルで表現し,各計測地点の明度値を逐次補正する手法を提案した。
|