ヒト人工多能性幹(iPS)細胞を維持培養するためには線維芽細胞増殖因子(FGF)を添加する必要がある。FGFの役割を明らかにするため、FGFシグナル阻害後のヒトiPS細胞の遺伝子発現動態を解析したところ、ヒトiPS細胞の維持に必須な因子Criptoの遺伝子発現が低下する以前からCriptoの機能消失を示す結果が認められ、FGFは転写後調節を介してCriptoの活性化を維持していることが示唆された。また、Criptoの遺伝子発現がDNAメチル化によって制御されていることを明らかにしたが、ヒトiPS細胞が分化した直後のCripto発現量の低下はDNAメチル化を介さないことが明らかになった。
|