• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

e-learningおよびピアサポートを活用した周産期看護職の教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K21259
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

浅井 宏美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (40511126)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
キーワード周産期看護 / 新生児看護学 / 小児看護学 / ファミリーセンタードケア / 生涯発達看護学 / 看護教育学
研究実績の概要

2020年度は、新型コロナウイルスCOVID-19の感染拡大防止策として、所属機関の研究支援業務や予算執行業務の縮減、研究課題に関連する学会の学術集会中止や延期などがあり、プログラム作成に必要な臨床の専門職や教育・研究者、病児の家族などへのヒアリングや情報収集など研究遂行が困難な状況であったが、Web開催の学術集会へ参加し、プログラム作成に必要な最新の知見の情報収集および文献検討を行い、Web会議ツールを活用しての研究メンバーとの遠隔会議を通して、プログラムの内容・構成などの原案、プログラム評価のための評価指標(事後アンケート)の作成を行った。
今後、研究中断期間やCOVID-19の感染拡大が継続している状況を考慮し、当初の計画よりも研究期間を延長し、遂行していく予定である。今後、2020年度に作成した教育プログラムの原案を周産期医療に従事する看護職・研究者へのヒアリングを実施し、ヒアリングを踏まえて原案を修正し、周産期医療・看護の実践に役立つプログラムとなるよう検討し、実施する予定である。また教育プログラムの手法についても、COVID-19の感染拡大状況を勘案し、周産期の看護職にとってどのような手法が望ましいか、十分に検討し、研究活動を遂行してゆく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2020年度は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、防止策として所属機関の研究支援業務や予算執行業務の縮減、研究課題に関連する学会の学術集会中止や延期などがあり、プログラム作成に必要な臨床の専門職や教育・研究者、病児の家族などへのヒアリングや情報収集などが困難な状況であった。かつ、研究者の所属機関において、COVID-19の感染拡大により学部の臨地実習が中止となり、代替教育となる学内演習や遠隔演習などへの授業計画の変更対応など教育業務に多くの時間と労力が必要となり、研究時間の確保が困難であったためである。

今後の研究の推進方策

COVID-19の感染拡大により、所属機関の研究支援業務や予算執行業務の縮減、プログラム作成に必要な臨床の専門職や教育・研究者、病児の家族などへのヒアリングや情報収集などが困難な状況であったため、進捗状況としては遅れている状況にある。しかしながら、今後、研究中断期間やCOVID-19の感染拡大が継続している状況を考慮し、当初の計画よりも研究期間を延長し、遂行していく予定である。今後、2020年度に作成した教育プログラムの原案を周産期医療に従事する看護職・研究者へのヒアリングを実施し、ヒアリングを踏まえて原案を修正し、周産期医療・看護の実践に役立つプログラムとなるよう検討し、実施する予定である。また教育プログラムの手法についても、COVID-19の感染拡大状況を勘案し、周産期の看護職にとってどのような手法が望ましいか、十分に検討し、研究活動を遂行してゆきたい。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の感染拡大により、所属機関の研究支援業務や予算執行業務の縮減、プログラム作成に必要な臨床の専門職や教育・研究者、病児の家族などへのヒアリングや情報収集などが困難な状況ではあったため、計画していた教育プログラムの原案作成にまで至らず、会議費、研究補助等の人件費・専門的知識の提供の謝金、情報収集のための旅費等に充てる予定の資金が使用できなかったためである。 今後、上記の予定していた研究活動の資金に充てる計画である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 助産学生対象の新生児ケアの演習におけるCOVID-19感染対策および教育上の工夫2021

    • 著者名/発表者名
      〇浅井宏美, 山本英子, 東原亜希子, 森田亜希子,兼宗美幸,青木恭子,千葉真希子,斎藤未希,齋藤恵子,鈴木幸子
    • 学会等名
      日本助産学会第35回学術集会(オンライン開催)
  • [学会発表] テーマセッション「患者・家族の意見を尊重した意思決定支援:ロールプレイを通して考える」2020

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき、権守礼美、浅井宏美、齋藤かおり、杉野由佳、竹島雅子、川名佑季
    • 学会等名
      日本小児看護学会第30回学術集会(オンライン開催)
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2021年版第6巻産褥期のケア 新生児期・乳幼児期のケア 第4章 新生児のニーズとケア2021

    • 著者名/発表者名
      編集責任 江藤宏美,著者岡永真由美,常盤洋子,井村真澄,浅井宏美,他7名
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      978-4-8180-2296-6

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi