• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

不撹乱土壌を用いた土壌炭素蓄積過程の高精度モニタリングとその反応動力学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K21294
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
植物栄養学・土壌学
研究機関公立鳥取環境大学

研究代表者

角野 貴信  公立鳥取環境大学, 環境学部, 准教授 (50511234)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード反応速度論
研究成果の概要

土壌炭素の分解・蓄積過程は、多段の酵素反応と有機-鉱物間の吸着・錯体形成反応を含む、反応動力学的に複雑な系であり、環境中における動態予測のためには、そのモデル構築が不可欠である。本研究では、鳥取県内の八東川・千代川水系において土壌気象モニタリング、リン酸イオンを用いた吸着ポテンシャルの推定を行い、流域における物質移動(窒素および有機物)に及ぼす土壌の影響をモデル化してその評価を行った。その結果、流域内の物質移動を規定する土壌有機物、粘土鉱物、および水分状況の寄与が明らかになり、より精緻なモデル構築の可能性が示唆された。

自由記述の分野

土壌学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi