• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ケミカルエピジェネティクスと特殊培養条件の融合による新規糸状菌代謝産物の生産誘導

研究課題

研究課題/領域番号 16K21310
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

山崎 寛之  東北医科薬科大学, 薬学部, 講師 (70525344)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード休眠生合成遺伝子 / 二次代謝産物 / 新規生物活性物質 / 海洋糸状菌 / 海洋放線菌 / ケミカルエピジェネティクス / 共培養 / 特殊培養条件
研究実績の概要

微生物を対象としたゲノム解析の進展から、多くの二次代謝産物生合成遺伝子が休眠状態にあることが明らかとなり、効率的な物質生産法の確立が求められている。
本研究では、微生物が有する物質生産能を最大限に覚醒させる手法構築のため、オーソドックスな培養検討に加えケミカルエピジェネティクスに基づいた培養法の組み合わせ検討を実施して来た。また、耐性菌株を活用した物質生産能の拡大を新たな試みとして計画していたが、平成30年度のカリフォルニア大学サンディエゴ校スクリプス海洋研究所 (PI: William Fenical 教授) での研究が決まったため、本研究を一時休止し、帰国後の研究期間延長(令和元年度末まで)を申請した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究課題の採択後、カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリプス海洋研究所での研究が決まったため (平成30年4月より平成31年3月まで)、本研究課題を遂行できず、帰国後の研究延長を令和元年度末まで希望したため。

今後の研究の推進方策

当初計画した通り、ケミカルエピジェネティクスと培養条件検討の融合に加え、耐性菌株を利用した新規生物活性物質の探索についても、適応を拡大しながら有用性と有効性を確認していく。また、本年度においても微生物の分離を、国内外の様々な環境 (主に海洋環境を中心に) から積極的に行っていく。

次年度使用額が生じた理由

本課題の採択後、カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリプス海洋研究所での研究が決まったため、当該研究を実施できなかった。帰国後の研究延長を令和元年度末まで申請し、従来の予定通りに研究計画を進める予定。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Sam Ratulangi University/University of Pembangunan Indonesia/Christian University of Indonesia(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Sam Ratulangi University/University of Pembangunan Indonesia/Christian University of Indonesia
    • 他の機関数
      1
  • [雑誌論文] Halogenated cladosporols produced by the sodium halide-supplemented fermentation of the plant-associated fungus Cladosporium sp. TMPU16212018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Hiroyuki、Yagi Akiho、Akaishi Masanari、Kirikoshi Ryota、Takahashi Ohgi、Abe Tatsuki、Chiba Satomi、Takahashi Kenta、Iwakura Natsuki、Namikoshi Michio、Uchida Ryuji
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 ページ: 1913~1915

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.tetlet.2018.03.082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioactivity of extracts from ascidians collected in North Sulawesi as seeds of marine-derived drugs2018

    • 著者名/発表者名
      Sumilat Deiske A.、Wewengkang Defny S.、Rotinsulu Henki、Yamazaki Hiroyuki、Oda Taiko、Ukai Kazuyo、Namikoshi Michio
    • 雑誌名

      AACL. Bioflux

      巻: 11 ページ: 516~524

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Callyspongiamides A and B, sterol O -acyltransferase inhibitors, from the Indonesian marine sponge Callyspongia sp.2018

    • 著者名/発表者名
      Kapojos Magie M.、Abdjul Delfly B.、Yamazaki Hiroyuki、Ohshiro Taichi、Rotinsulu Henki、Wewengkang Defny S.、Sumilat Deiske A.、Tomoda Hiroshi、Namikoshi Michio、Uchida Ryuji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 28 ページ: 1911~1914

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bmcl.2018.03.077

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cladosporamide A, a new protein tyrosine phosphatase 1B inhibitor, produced by an Indonesian marine sponge-derived Cladosporium sp.2018

    • 著者名/発表者名
      Rotinsulu Henki、Yamazaki Hiroyuki、Sugai Shino、Iwakura Natsuki、Wewengkang Defny S.、Sumilat Deiske A.、Namikoshi Michio
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 72 ページ: 779~783

    • DOI

      doi: 10.1007/s11418-018-1193-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new protein tyrosine phosphatase 1B inhibitory α-pyrone-type polyketide from Okinawan plant-associated Aspergillus sp. TMPU16232018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Hiroyuki、Takahashi Kenta、Iwakura Natsuki、Abe Tatsuki、Akaishi Masanari、Chiba Satomi、Namikoshi Michio、Uchida Ryuji
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 71 ページ: 745~748

    • DOI

      doi: 10.1038/s41429-018-0054-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absolute structures of wedelolide derivatives and structure-activity relationships of protein tyrosine phosphatase 1B inhibitory ent-kaurene diterpenes from aerial parts of Wedelia spp. collected in Indonesia and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Abdjul Delfly Booby、Yamazaki Hiroyuki、Kanno Syu-ichi、Kirikoshi Ryota、Tomizawa Ayako、Takahashi Ohgi、Maarisit Wilmar、Losung Fitje、Rotinsulu Henki、Wewengkang Defny Silvia、Sumilat Deiske Adeliene、Kapojos Magie Melanie、Namikoshi Michio
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 66 ページ: 682~687

    • DOI

      doi: 10.1248/cpb.c18-00117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-mycobacterial haliclonadiamine alkaloids from the Okinawan marine sponge Haliclona sp. collected at Iriomote Island2018

    • 著者名/発表者名
      Abdjul Delfly B.、Yagi Akiho、Yamazaki Hiroyuki、Kirikoshi Ryota、Takahashi Ohgi、Namikoshi Michio、Uchida Ryuji
    • 雑誌名

      Phytochemistry Letters

      巻: 26 ページ: 130~133

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.phytol.2018.05.028

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] カイコ Mycobacterium avium complex 症モデルの構築と天然化合物ライブラリーの評価2019

    • 著者名/発表者名
      八木瑛穂, 山﨑寛之, 内田龍児
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] SOAT2選択的阻害活性を有するoleanane型トリテルペン化合物類に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大城太一, 関 怜子, 山﨑寛之, 大手聡, Delfly B. Abdjul, 内田龍児, 浪越通夫, 供田 洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] インドネシア産海綿由来の新規骨芽細胞分化阻害物質に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大手聡, 山﨑寛之, Henki Rotinsulu, Defny S. Wewengkang, Deiske A. Sumilat, 内田龍児, 浪越通夫, 片桐岳信, 供田 洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] Anti-mycobacterial activity from the marine sponge Haliclona sp.2018

    • 著者名/発表者名
      Wilmar Maarisit, Hiroyuki Yamazaki, Kazuyo Ukai, Michio Namikoshi
    • 学会等名
      1st International Seminar on Pharmaceutical 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Oleanane型トリテルぺン化合物類のSOAT2阻害活性2018

    • 著者名/発表者名
      大城太一, 関 怜子, 山﨑寛之, Delfly B. Abdjul, 内田龍児, 浪越通夫, 供田 洋
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
  • [学会発表] Isolation and characterization of small molecule inhibitors of BMP induced osteoblastic differentiation from the Indonesian marine sponge2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohte, Hiroyuki Yamazaki, Henki Rotinsulu, Defny S. Wewengkang, Deiske A. Sumilat, Ryuji Uchida, Michio Namikoshi, Takenobu Katagiri, Hiroshi Tomoda
    • 学会等名
      12th International BMP conference
    • 国際学会
  • [備考] 東北医科薬科大学 薬学部 天然物化学教室 ホームページ

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/tennen/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi