研究課題/領域番号 |
16K21313
|
研究機関 | 東北公益文科大学 |
研究代表者 |
白旗 希実子 東北公益文科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (10735658)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ソーシャルワーカー / 児童福祉 / Serious case review / Learning into Practice / 初年次研修 / 英国 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、イギリスの児童福祉政策において再検討されている児童ソーシャルワーカー制度の構造を、明らかにすることである。 本年度は、(1)英国の児童福祉実践における専門職間連携のあり方を検討するために、専門職間連携の実践課題についての概要を示した「Learning into Practice: Inter-professional communication and decision making - practice issues identified in 38 serious case reviews(学びから実践へ:専門職間のコミュニケーションと意思決定-38のSerious case reviewから明らかとなった実践課題)」の内容を検討して、その結果を論集にまとめた。 また、(2)8月に英国の児童ソーシャルワーク関連機関を訪問し、ソーシャルワーカーを対象に、研修のあり方や研修における学び、多職種・他機関との連携についてインタビュー調査をおこなった。その他、ソーシャルワーカーのPrincipalへのインタビュー調査、Children’s Centreへの訪問・聞き取り調査などを行った。 (3)ソーシャルワーカー1年目の者が対象であるAssessed and Supported Year in Employmentの制度について、「Knowledge and Skills for Child and Family Social Work」、「Professional Capabilities Framework」、「The Critical Reflection Log」の内容とそれぞれの関係性について整理しながら、(2)のインタビュー調査の内容を踏まえて、検討を行った。その結果を東北教育学会において発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
英国においてインタビュー・訪問調査および資料収集を実施したこと、イギリスにおけるSCRの検討結果について論集にまとめたこと、英国の初年次研修の制度について収集データをもとに検討し、学会発表を行ったことなどを踏まえ、上記の区分の評価とした。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究は、Ⅰ.「serious case reviews」の法的根拠及びその内容の整理、Ⅱ.「Working Together to Safeguard Children」の制度内容の整理及び実践者へのインタビュー調査、Ⅲ.「Assessed and supported year in employment」の制度内容の検討及び担当者へのインタビュー調査、Ⅳ.イギリスの児童福祉政策におけるソーシャルワーク専門職制度に関する再検討の構造を踏まえた上での、日本のソーシャルワーク専門職制度との比較という4つで構成されている。 昨年度、今年度の調査研究によりⅠ-Ⅲについては、概ねデータおよび資料収集をおえている。来年度は、それらの分析結果の発表をおこなう予定である。その上で、日本の制度的な状況と比較し検討をおこなう。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度実施したイギリス調査についての研究成果発表に関連する経費(国内旅費・研究成果発表費用)についての一部を、研究成果の十分な検討をおこなうために、来年度へ繰り越した。来年度は、これまでの調査研究の成果についてとりまとめを行う予定である。
|