• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

遺伝性・季節変動性を示す消化管の長さを規定するDNA変異及びメチル化領域の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K21352
研究機関岡山大学

研究代表者

勝村 啓史  岡山大学, 自然科学研究科, 特別研究員(PD) (10649544)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード遺伝的多型 / 表現型可塑性 / メダカ / DNAメチル化 / ゲノムワイド関連解析
研究実績の概要

本研究計画では,メダカ消化管の長さの変化が遺伝的多型と表現型可塑性の2つによって生じた可能性を検証するため,長さを規定する原因アレルが存在するゲノム領域と,その可塑性を制御するエピジェネティックな変化を示すゲノム領域を明らかにする.本年度は,原因候補アレルを同定するために,F2個体を用いたQTL解析から,野生地域集団(40集団・計341個体)を用いたゲノムワイド関連解析(GWAS)に変更した.さらにメチル化DNA領域を特定するために,MBD-seqにより,季節変動を示す領域の同定を行った.
【遺伝的多型の同定】研究協力者と共に,新たなRAD-seqプロトコルを作成した.Amoresらが発表したRAD-seqのプロトコル(Amores et al., 2011)をベースに,コストを抑えたRAD-seqの実験系を新たに考案し立ち上げた.これまでに本方法を用いてGWASを実施したところ,第3番染色体に強い関連がみられるマーカを検出した.
【DNAメチル化変動領域の同定】計画当初では民間企業の受託サービスによりMBD-seqを実施することを第一の選択肢としたが,研究代表者がライブラリ作成,DNAメチル化領域の濃縮,次世代シークエンシングまで実施した.そのため,当初の計画より規模を拡大し.パイロット実験用の4個体と本実験用の16個体,計20個体のDNAを識別できるインデックスを付加したDNAライブラリを作製し,マルチプレックスでMBD-seqを実施した.パイロット実験ではMiseq 1ランに供し,本実験ではHiseq2500に3 lane供した.Miseqの結果より,第3番染色体に季節間でメチル化の程度が変化する領域があることがわかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画よりも解析の規模,及び精度を上げて本研究を進められることとなったため.

今後の研究の推進方策

計画通り,次世代シークエンサーを使って,候補領域を絞っていく.候補遺伝子が明らかになった場合,その機能解析及び進化解析を進める.

次年度使用額が生じた理由

民間の解析受託サービスを利用せず,研究代表者自身で実験計画の一部を遂行したため.

次年度使用額の使用計画

本研究のデータ精度を上げるために,次世代シークエンサー解析に供する.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An Approach to Elucidate NBS1 Function in DNA Repair Using Frequent Nonsynonymous Polymorphism in Wild Medaka (Oryzias latipes) Populations.2017

    • 著者名/発表者名
      Igarashi K, Kobayashi J, Katsumura T, Urushihara Y, Hida K, Watanabe-Asaka T, Oota H, Oda S, Mitani H.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 12(1) ページ: e0170006

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0170006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A comparative study on the regulatory region of the PERIOD1 gene among diurnal/nocturnal primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumura T, Fukuyo Y, Kawamura S, Oota H.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 35(1) ページ: 21

    • DOI

      doi: 10.1186/240101-016-0111-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo 3D analysis of systemic effects after local heavy-ion beam irradiation in an animal model.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hashimoto C, Watanabe-Asaka T, Itoh K, Yasuda T, Ohta K, Oonishi H, Igarashi K, Suzuki M, Funayama T, Kobayashi Y, Nishimaki T, Katsumura T, Oota H, Ogawa M, Oga A, Ikemoto K, Itoh H, Kutsuna N, Oda S, Mitani H.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 6 ページ: 28691

    • DOI

      doi: 10.1038/srep28691

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA解析から推定する香川県メダカの集団史/Population history of medaka (Oryzias latipes) in Kagawa Prefecture inferred from mitochondrial DNA analysis2016

    • 著者名/発表者名
      山下佳那,勝村啓史,尾田正二,今井正,吉浦康寿,太田博樹
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 38(1) ページ: 41, 50

    • 査読あり
  • [学会発表] 野生メダカにみられる消化管長の季節変動に相関するDNAメチル化変動領域の網羅的な探索2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,佐藤克,山下佳那,覚張隆史,尾田正二,今井正,吉浦康寿,武島弘彦,竹内秀明,小川元之,太田博樹
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] 脊椎変異体メダカに対するX線マイクロCTと連続切片法によるアプローチ -詳細な形態解析を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,内田健太郎,木森義隆,勝村啓史,大貫裕子,尾田正二,小賀厚徳,高相晶士,太田博樹,小川元之
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] 性皮膨張メカニズムの解明に向けて~ニホンザルのメンス前血中ホルモン濃度変動と相関する血球の発現変動遺伝子の検出~2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,太田博樹
    • 学会等名
      第46回ホミニゼーション研究会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-25
    • 招待講演
  • [学会発表] メダカ全身組織切片からのバーチャルスライド化 -理科教育教材を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,勝村啓史,小賀厚徳,尾田正二,太田博樹,小川元之
    • 学会等名
      第28回生物学技術研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2017-02-16 – 2017-02-17
  • [学会発表] 愛知県渥美半島・伊川津貝塚遺跡出土縄文人骨のゲノム解析(予報)2016

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史,シコラ マーチン・コルネリウセ トーフィン,シュミット ライアン・松前ひろみ,小金渕佳江,勝村啓史,埴原恒彦,小川元之,佐藤丈寛,木村亮介,石田肇,設楽博己,山田康弘,柴田弘紀,田嶋敦,ウイラースレブ エスケ,太田博樹
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [図書] 性的二型の分子進化学的理解ーメダカの尻鰭と性ステロイドホルモンー、pp156-173. ホルモンから見た生命現象と進化シリーズIII, 成長・成熟・性決定 伊藤道彦、高橋明義(共編)2016

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史、太田博樹
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      裳華房

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi