• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

「縁」概念に着目した宗教的共同性の研究:チベットのボン教徒を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 16K21449
研究機関金沢星稜大学

研究代表者

小西 賢吾  金沢星稜大学, 教養教育部, 准教授 (80725276)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードチベット / ボン教 / 共同性 / 縁 / 僧院
研究実績の概要

本研究は、グローバルに展開するチベットの宗教文化を主な対象に、宗教を実践する人びとの間に形成される共同性を「縁」概念に着目して解明することを目的としている。2019年度においては、研究成果のとりまとめに向けて、これまで実施してきたボン教やチベット仏教の高僧の伝記を中心とする文献調査、そして中国およびインドのボン教僧院におけるフィールド調査結果の分析と、そこから得られた知見をコミュニティ論に位置づけるための理論的整理を行った。
文献調査からは、「縁」概念の主に口語的な用法や前後の文脈に関する詳細な検討を手がかりにして、仏教的な思想だけに還元できない要素を見いだし、それに偶然や幸運といった要素が関連していること、そしてそれが実際のフィールドで聞き取りを行った人びとからはしばしばボン教的、土着的と解釈されていることが明らかになった。フィールド調査の結果からは、これを裏付けるように、宗教実践をめぐって発生する偶然の出会いが、共同性の構築に深く関わっていることが明らかになった。ここで構築されたつながりが、高僧との対話や、大規模な儀礼への参加を通じて強化されていくことが示唆された。こうした知見を多面的にとらえながら補強していくために、中国のボン教僧院にルーツを持ち、現在アメリカ合衆国を拠点に活動するボン教僧侶と信者コミュニティに関する調査を継続している。
以上から得られた知見を、コミュニティの存続をめぐる諸論点と総合し、従来外部者としてあくまでも周縁的、副次的に捉えられていた非チベット人ボン教徒、あるいはパトロンが、宗教実践の存続に重要な役割を果たしていることを明らかにした。これらの成果について、研究会での口頭発表および論文にまとめ、公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は、研究成果のとりまとめに向けて、チベットにおける「縁」概念の用法と宗教的共同性をめぐる議論、コミュニティとの接続について知見を順調に整理することができ、関連する研究成果も出版することができた。ただし、予定していたフィールド調査について、新型コロナウイルス感染症の影響によって延期を余儀なくされたため、次年度にこれを実施することとした。

今後の研究の推進方策

これまで得られた知見を踏まえて、成果の公表につとめる。また、チベットの事例から抽出された「他者との偶然の出会い」とコミュニティ形成に関する議論を通文化的に比較検討していく必要性が明らかになったので、本研究計画の範囲内で関連する調査研究を進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

今年度実施を予定していた現地調査が延期を余儀なくされたために、次年度使用額が生じている。今年度実施できなかった調査と、成果のとりまとめのために、次年度に経費を使用する計画である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ボン教の文化-現代を生きるボン教徒の諸相2020

    • 著者名/発表者名
      小西賢吾
    • 学会等名
      第22回ヒマラヤ宗教研究会国際シンポジウム「弱者を生きぬくチベットの知恵」
    • 招待講演
  • [図書] マルチグラフト:人類学的感性を移植する2020

    • 著者名/発表者名
      神本 秀爾、岡本 圭史(編) 小西賢吾(分担執筆)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      集広舎
    • ISBN
      9784904213872
  • [図書] 宗教と開発の人類学2019

    • 著者名/発表者名
      石森大知、丹羽典生(編) 小西賢吾(分担執筆)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106514
  • [図書] 弔いにみる世界の死生観2019

    • 著者名/発表者名
      小西 賢吾、山田 孝子、小河 久志、川村 義治、川本 智史、桑野 萌、小磯 千尋、坂井 紀公子、藤本 透子、アヒム・バイヤー、本康 宏史
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      英明企画編集
    • ISBN
      9784909151056
  • [備考] 金沢星稜大学 研究者情報

    • URL

      https://cpweb.seiryo-u.ac.jp/public/v2kgr/jpn/ResearcherInformation/ResearcherInformation.aspx?KYCD=5000012900&_ga=2.134190862.1670079315.1590039043-183014203.1580787472

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi