• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

多職種連携で生じる意見の対立を解き明かす技術の教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K21535
研究機関吉備国際大学

研究代表者

京極 真  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (50541611)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード多職種連携 / 信念対立 / 信念対立解明アプローチ / 教育プログラム
研究実績の概要

本研究の目的は、多職種連携で生じる意見の対立に対応する実践のための知識と技術を学習するための教育プログラムを開発することだった。多職種連携には役割、教育、価値の異なる人々のコミュニケーションが欠かせない。そのため、個人内、個人間、組織内、組織間などのさまざまなフェーズで意見の対立が生じ、その結果としてストレス、抑うつ気分など様々な問題が起こりやすい。多職種連携における意見の対立に対応する手法として、信念対立解明アプローチをはじめとする様々な方法論が活用されている。本研究では、研究者が開発した信念対立解明アプローチを基盤にした教育プログラムの構成と洗練を重ねて、その有用性を検討した。
特に本年度は、前年度までに構築した信念対立解明アプローチに基づく教育プログラムの実行可能性を高めるために、動画教材による学習プロセスを構成する機能を実装し、学習者の学習機会の促進と教育者の学習支援の負担軽減を図ることができるよう構成した。さらに、それに基づいて実運用のためのマニュアルを改訂し、意見の対立への対応を学ぶための学習プロセスを構成するの改訂を行った。それによって、学習者はテキストによる学習、課題遂行による体験学習と教育者からのフィードバックによる理解促進に加えて、動画を通した学習を行えるようになった。意見の対立は個体差があり、複雑な問題であることから、学習者、教育者によって学習と学習支援にバラツキが生じやすい。教育プログラムに動画教材を実装することによって、読む、聞く、実施する、内省するなどの多角的な学習機会を提供し、学習者にとっても、教育者にとってもわかりやすく学習を促進できるかたちに洗練できた。
なお、課題としては、教育プログラムのさらなる有用性の検討と汎用性の拡張、アクセシビリティの改善、多職種連携教育への一般化が残されたため、今後インターフェースを広げて検討していきたい。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] リハビリテーション専門職の信念対立に対するマインドフルネストレーニングの効果 ─混合研究法を用いて─2020

    • 著者名/発表者名
      古桧山建吾, 京極真, 織田靖史
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 39 ページ: 180-189

    • DOI

      https://doi.org/10.32178/jotr.39.2_180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian Analysis of the Relationship Between Belief Conflict and Occupational Dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kyougoku, Mutsumi Teraoka
    • 雑誌名

      American Journal of Occupational Therapy

      巻: 73 ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.5014/ajot.2019.027615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural relationships among occupational dysfunction, stress coping, and occupational participation for healthcare workers.2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Teraoka, Makoto Kyougoku
    • 雑誌名

      Work

      巻: 64 ページ: 833-841

    • DOI

      10.3233/WOR-193045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese translation and cross-cultural validation of the Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT) in Japanese social service users2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura-Thomas, Mie Morikawa, Yoko Moriyama, Takeru Shiroiwa, Makoto Kyougoku, Kamilla Razik & Juliette Malley
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes

      巻: 17 ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12955-019-1128-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体障害を有する地域在住高齢者における作業的挑戦,作業参加,作業機能障害,抑うつ,健康関連QOLの構造的関連性の検証2019

    • 著者名/発表者名
      諸星成美, 京極真
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 38 ページ: 294-303

    • DOI

      https://doi.org/10.32178/jotr.38.3_294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信念対立における要因と反応測定尺度 (ABC-FR: Assessment of Belief Conflict for Factor and Response)の尺度特性の検証2019

    • 著者名/発表者名
      大岸太一, 京極真
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 6 ページ: 52-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「作業機能障害の種類に関する スクリーニングツール」と精神障害者の健康状態 および主観的状態との関連性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      清家庸佑, 京極真,寺岡睦
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 6 ページ: 46-51

    • 査読あり
  • [学会発表] リハビリテーション連携のための信念対立解明アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      京極真
    • 学会等名
      Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住高齢者がいだく物理的家屋環境に関するリスク認識と解消法2019

    • 著者名/発表者名
      中村裕美, 京極真
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] ポジティブ作業に根ざした実践(POBP)における介入効果の要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      野口卓也, 京極真
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] 作業療法学生の自己調整学習を促すプログラムの開発に関する予備的研究2019

    • 著者名/発表者名
      椿原一郎, 狩長弘親, 岩田美幸, 京極真, 竹林崇
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] 脳卒中者の日常生活における麻痺手の使用、不使用に関する主観的条件の探索的検討2019

    • 著者名/発表者名
      塚田遼, 京極真
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] 精神科作業療法における作業に根ざした実践の介入戦略の質的解明2019

    • 著者名/発表者名
      山下高介, 京極真
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] 身体障害を有する地域在住高齢者の作業的挑戦の潜在クラス分析と各クラスに関連する要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      諸星成美, 京極真
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] 作業機能障害の種類に関するスクリーニングツールと主観的尺度の関連性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      清家庸佑, 京極真,寺岡睦
    • 学会等名
      日本作業療法学会
  • [学会発表] 作業に根ざした実践2.0 作業療法の専門性を発揮し、多職種連携を促す新たな理論2019

    • 著者名/発表者名
      京極真
    • 学会等名
      新潟県作業療法学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 信念対立解明アプローチ 多職種での意見の対立を解明し、効果的な連携を目指す2019

    • 著者名/発表者名
      京極真
    • 学会等名
      新潟県作業療法学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi