本研究はマーケティング・コミュニケーションの中でも、既存研究において効果的であるといわれている物語形式の広告に焦点を当て、人々が理解し、感情を揺さぶられるような広告とは何かについての研究である。具体的には、人間が物語を理解する際に重要な状況モデル(イベントインデックスモデル)を用いて、優れた広告とはどのような側面を持つのかについて言及している。助成を受けた研究の結果、テレビ広告においては空間の近接性、時間の連続性が特に重要であることが示唆された。このような表現に気を付けると、消費者は広告の内容を理解しやすくなり、購買意図に効果があると考えられる。 本年度はこれまでの研究結果を踏まえて、主に2つの研究について取り組みを行った。1点目は、これまでの研究を更に拡大させ、状況モデルの構築による物語理解と購買の関係についてシュミュレーションの観点から研究を行った。イベントインデックスモデルをはじめ、状況モデルには多くの理論が存在するが、消費者は状況モデルを構築することにより、物語世界を生き生きと描写することが可能になり、物語世界を代理的に経験することが可能となると考えられる。これらがもたらす、潜在的な効果についてレビューを行っている。 2点目は、1点目の研究を応用させた研究である。研究計画にも示した一般的な広告と購買との関係である。この研究では店頭POPと購買データから、どのようなPOP広告が有効であるのかについて分析を行っている。効果的なPOP広告の情報は、物語的なシュミュレーションを伴っているのかについて研究を行っている。 尚、これまでの研究成果については、今後順次論文・書籍にて発表を行う予定である。
|