• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

関係的・代数的手法による確率的システムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K21557
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報学基礎理論
数学基礎・応用数学
研究機関崇城大学

研究代表者

津曲 紀宏  崇城大学, 総合教育センター, 助教 (70632834)

研究協力者 古澤 仁  鹿児島大学, 大学院理工学研究科, 教授 (00357930)
河原 康雄  九州大学, 名誉教授 (90091181)
西澤 弘毅  神奈川大学, 工学部, 准教授 (60455433)
STRUTH Georg  University of Sheffield, Department of Computer Science, Professor
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード確率的システム / 意味論 / 関係理論 / 圏論 / 代数
研究成果の概要

(1) セガラシステムの特殊な例である確率多重関係について,システムの逐次合成などの演算を関係計算の枠組みで解析し,「全域性」という条件を排除するという一般化を行った。(2) 二項多重関係における3種の逐次合成を関係計算の枠組みで解析した。この結果の一般化が上記1の成果に寄与した。(3) 関係計算の抽象化であるデデキント圏にいくつか公理を加えたカントール圏を提案し,カントール圏において選択公理を形式化した。(4) 通常の二項関係を含む種々の多重関係を包括的に扱うべく,圏L上のV関係として一般化を行った。この過程において,ある確率的システムが圏 L上のV関係の具体例であることが分かった。

自由記述の分野

理論計算機科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi