• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

流体構造連成計算に対する超効率計算システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K21563
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 流体工学
計算科学
研究機関産業技術短期大学

研究代表者

浅尾 慎一  産業技術短期大学, その他部局等, 講師 (90462019)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード数値流体力学 / 先進アルゴリズム / 流体構造連成計算 / 有限体積法 / 並列計算
研究成果の概要

流体構造連成計算に対して研究室レベルのワークステーションで超高効率計算が可能なシミュレーション技術の構築を目指した.本システムのベースとなる3つの手法のうち,「移動埋め込み格子法」,「移動計算領域法」については3次元計算が可能となった.しかしながら「スライディングメッシュ法」に関しては2次元計算にとどまった.これらの計算手法を合わせて並列計算を行った.その結果,研究室PCレベルのCPUを用いて最大3.64倍の計算スピードを得ることができた.

自由記述の分野

数値流体力学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi