研究課題/領域番号 |
16K21626
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用分子細胞生物学
植物分子・生理科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
佐藤 輝 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 特別研究員 (90756058)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 植物 / シロイヌナズナ / 環境ストレス / 乾燥 / 高温 / 転写因子 / 転写複合体 / トランスクリプトーム解析 |
研究成果の概要 |
シロイヌナズナのDREB2Aという転写因子は、周囲の環境に応じて乾燥と高温の両方のストレスに対する植物のストレス応答を制御していることが知られているが、どのようにストレスの種類に応じた制御を行うかは分かっていなかった。今回、我々は乾燥と高温のストレス時にそれぞれ特別な因子がDREB2Aに作用して、それぞれのストレスに応じたDREB2Aの機能を発揮させていることを発見した。
|
自由記述の分野 |
植物の環境ストレス応答に関わる転写制御ネットワークと転写複合体解析
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
シロイヌナズナにおいてDREB2Aという因子は乾燥と高温ストレスの両方の応答を制御している。この因子に着目することで、乾燥と高温ストレスの2つの環境ストレスが細胞内でどのように別々に認識され、その応答が制御されているかという新たな知見を得られた。また、地球温暖化で引き起こされる干ばつや高温などの異常気象に対しても高い耐性を持つ作物の育種に役立つ情報を得ることができた。
|