• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

日本の精神病床入院システムの実証研究と政策科学研究―歴史的アーカイブズ構築と共に

研究課題

研究課題/領域番号 16K21662
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

後藤 基行  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 特別研究員(PD) (70722396)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード精神病床入院 / 生活保護 / 医療保護入院 / 精神衛生法 / 同意入院 / アーカイブズ / 精神医学史 / 医療扶助入院
研究実績の概要

当該年度における成果として、本研究課題に関連する単著(『日本の精神科入院の歴史構造-社会防衛・治療・社会福祉』東京大学出版会、2019.1)の刊行をみた。当該研究は、現在なお大規模病床数、長期在院という解消すべき喫緊の政策的課題を抱えている日本の精神科入院の構造がいかにして形成されるに至ったについて、行政文書や精神科診療録、疫学調査の個票などの一次資料を使用して、患者や家族の実態を検証しながら歴史学的、医療社会学的、政策史的に論じたものである。
また、同書をベースに政策科学研究にウェイトをかけた共著本(猪飼周平編『羅針盤としての政策史――歴史研究からヘルスケア・福祉政策の展望を拓く』勁草書房)を執筆した。同共著本内の論文では、「日本における精神病床入院と生活保護──過剰病床数と長期在院問題の淵源」として、生活保護法が日本の精神病床入院にとって果たしてきた大きなインパクトを強調しつつ、現代の入院についても敷衍して論じた。
また、各種精神医療史に関係するアーカイブズの調査ならびに整備に尽力した。とりわけ、九州大学の資料に関しては、同大文書館や同大医学歴史館との協力関係を構築し、文書館への移管を実行しつつある。ただし、こうした業務は当初は想定しておらず、大量の文書の移動という作業が必要になり、実務・部署間調整などに多大な時間を要した。本研究の遂行に当たっては、一次資料の利用が前提となっているが、このためにも一次資料の調査発掘・整備・利用環境の構築が不可欠であり、こうしたアーカイブズ業務が前進した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究遂行の前提となっていた複数個所でのアーカイブズ整備に関係して、大量の文書移動や、施設責任者の逝去などが想定外に発生した。このため、当該資料を利用した研究は事実上一時的な停止が余儀なくされた。ただし、文書移動に関しては、今後の資料の安定的な利用を保障していくものであり、本質的な研究上の阻害となったわけではない。

今後の研究の推進方策

2019年度においては、特に大量の資料移管が生じた事案につき、担当部局との連絡・協力を密にし、資料の閲覧・研究利用をつつがなく行うようにしていく。また、新たな所属機関にて倫理審査での承認を受けるなど、研究遂行に際する環境整備を十分に進める。

次年度使用額が生じた理由

本研究企画では一次資料のアーカイブ整備と利用が研究遂行上の前提となっていたが、資料所蔵機関の個別事由(資料の物理的な大規模移動の必要、施設長の死去など)が生じ、それに伴う事務手続きが膨大に発生した。このため、アーカイブ整備含め研究遂行が滞ったため。
2019年度では、大量の資料の移動そのものは早い段階において完了予定であり、それを受けて業務遂行の予定である。これらは、九州地域での資料閲覧やアーカイブズ整備の必要となっており、旅費や電子化、謝金などによる研究費使用が多くなることが予定されている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [学会発表] 日本の精神科入院の歴史構造と今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      医療・介護サービスを含む総合的な支援の研究会(国立社会保障・人口問題研究所)
  • [学会発表] The History of the Development of Psychiatric Beds in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      Winter School on the History of Psychiatry at the University of Sydney
  • [図書] 日本の精神科入院の歴史構造ー社会防衛・治療・社会福祉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-056401-4
  • [図書] 羅針盤としての政策史-歴史研究からヘルスケア・福祉政策の展望を拓く2019

    • 著者名/発表者名
      猪飼周平編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-70108-7
  • [図書] 図説日本の精神保健運動の歩み 改訂増補版2018

    • 著者名/発表者名
      日本精神衛生会 編
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      日本精神衛生会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi