研究課題/領域番号 |
16K21685
|
研究機関 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター |
研究代表者 |
西牧 未央 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学部, 契約職員 (20757538)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 急速減量 / 脱水 |
研究実績の概要 |
本研究は、脱水による生体内の酸化ストレス応答、体水分量および電解質動態を、異なる減量期間で比較することを目的とする。初年度は、体重階級制競技であるレスリング選手を対象に、実際の試合前の減量期間、減量幅、減量方法の実態を調査した。対象は1年間に平均5回、体重の5%以上の減量を実施しているレスリング選手5名を対象に、体重の5%の急速減量を1日、3日、7日で実施させた。減量前、減量後、計量15時間後の3ポイントで採血により採取した検体から生化学検査をおこなった。評価項目は、酸化ストレス指標と電解質に関する項目である。今後さらに被験者数を増やし、上記の検討を詳細に解析する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画通り、体重階級制競技選手の減量の実態調査と実際に5%の減量を異なる期間で実施させることができた。今後さらに対象者を増やして、測定を続けていく。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年に測定した対象者の人数をさらに増加させるべく、測定を続ける予定である。これまでに得られたデータを用い、随時論文の執筆や学会発表をおこなう予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定通りの対象者の人数を測定することができなかった。加えて、対象者の負担を考慮し、測定項目を減らしたため、測定者の謝金および検体検査費に差額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
対象者の人数をさらに増加させるべく、測定を続ける予定である。
|