• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

不完全情報下における動学ゲームの計量経済学的推定技術の設計・評価(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0003
研究機関電気通信大学

研究代表者

岩崎 敦  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30380679)

研究期間 (年度) 2017 – 2019
キーワードメカニズム設計 / ゲーム理論 / 計量経済学 / アルゴリズム / 最適化
研究実績の概要

本研究の目的はデータにもとづいて動的環境におけるプレイヤ(とくに電力市場の事業者など)の振る舞いを分析する基盤技術を構築することである.前年度に引き続いて,定量的評価基盤のための,様々な反実仮想分析技術,例えばオンライン取引における需要推定や評判システムの評価に用いられる技術を調査した.ここではプレイヤの振る舞いの構造をパラメトリックに表現した動学ゲームを設計し,解かなければならない.そこで,相手の行動を見間違えるというごく自然な仮定(不完全観測)における振る舞いのモデルの動学ゲーム理論的分析手法を開発した.具体的には,複数の路線で競争する航空会社のように,プレイヤが複数のゲーム(市場)を同時にプレイする「多市場接触」下において,どのような振る舞いが均衡として実現するかを明らかにした.不完全観測下の多市場接触では,どんな振る舞いが均衡として実現するかはほとんど知られていなかった.これに対して,世界で初めて非自明な振る舞いのクラスの特徴付けに成功し,その成果が人工知能分野のトップ会議であるAAAIに採択された.

一方で,電力市場などの売り手と買い手をマッチングさせる市場を設計するために制約付きマッチングの数理構造を吟味した.まず地域上限制約付きマッチングの問題を一般的な整数計画法で記述した結果,この安定マッチングを求める問題は,選好にタイや受諾不可能な相手がある場合の最大安定マッチングを求める問題と等価であることがわかった.このため,最大安定マッチングのためのアルゴリズムが制約付きマッチングに適用できる.しかし,マッチ数に関するバウンドを規定するのは難しく今後の課題となっている.これに関連した研究成果はマルチエージェント分野のトップ会議であるAAMASに採択された.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] スタンフォード大学(米国)2018

    • 年月日
      2018-10-16 – 2020-03-10
    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      スタンフォード大学
    • 主な海外共同研究者名
      Fuhito Kojima
    • 部局
      Department of Economics
    • 職名
      Professor
  • [雑誌論文] Repeated Multimarket Contact with Private Monitoring: A Belief-Free Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Tadashi Sekiguchi, Shun Yamamoto, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-2020)

      巻: 1 ページ: to appear

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approximately Stable Matchings with General Constraints2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kawase、Atsushi Iwasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS-2020)

      巻: 1 ページ: 602~610

    • 査読あり
  • [学会発表] 見間違え付き繰り返しゲームにおける協力的均衡とダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      西野上和真
    • 学会等名
      日本OR学会秋季研究発表会
  • [備考] Computational Incentive Science

    • URL

      https://sites.google.com/site/a2ciwasaki/home

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi