• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

北東ユーラシア未解明言語の記述と対照:相互影響の歴史的過程を解明する(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0026
研究機関新潟大学

研究代表者

江畑 冬生  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (80709874)

研究期間 (年度) 2017 – 2020
キーワード記述言語学 / 言語類型論 / 対照言語学 / チュルク諸語 / ツングース諸語 / 膠着性
研究実績の概要

研究期間の延長を行った2020年度には,状況が許せばソウル国立大学に短期滞在し現地での研究活動も行う予定であった.ところが新型コロナウイルス感染症問題が引き続き改善しないため,日本国内のみでの研究活動を余儀なくされた.ただしオンライン開催された国内外の研究会・学会の場において成果発表をすることもできた.
2020年9月には,科研費主催研究会「地理的・系統的に見たサハ語文法」をオンライン開催した.これは同年3月に出版した『サハ語文法: 統語的派生と言語類型論的特異性』の合評会としてチュルク語学やチュルク語音韻論の立場からのレビューを受けたものである.
2020年12月には,第18回言語学分野公開講演会(名古屋大学・オンライン開催)において「サハ語の名詞述語文: 動詞句を入力とする派生を中心に」と題する講演を行った.
同じく12月には,2020世界韓国語大会(ソウルドラゴンシティホテル・オンライン参加)において「言語類型論から見た北東アジアのアルタイ諸語と韓日語の膠着性」と題する招待講演を行った.
2021年1月には,韓国言語類型論学会第13回国際学術大会(オンライン開催)において,「Rethinking the agglutinativeness of Korean and Japanese: A typological study through contrastive analysis with Northeastern Eurasian languages」と題する招待講演を行った.
年度末にはチュルク諸語の証拠性に関する論考2本とサハ語の所有構造に関する論考を発表するとともに,金周源「韓国のアルタイ諸語研究の現状と展望」の共訳を担当した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2018

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)2018

    • 年月日
      2018-02-07 – 2019-09-29
    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル国立大学
    • 主な海外共同研究者名
      キム・ジュウォン
    • 部局
      人文学部
    • 職名
      教授
  • [雑誌論文] サハ語における証拠性2021

    • 著者名/発表者名
      江畑 冬生
    • 雑誌名

      言語の類型的特徴対照研究会論集

      巻: 3 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] トゥバ語における証拠性と自己性2021

    • 著者名/発表者名
      江畑 冬生
    • 雑誌名

      言語の類型的特徴対照研究会論集

      巻: 3 ページ: 15-30

  • [雑誌論文] サハ語(ヤクート語)の所有構造2021

    • 著者名/発表者名
      江畑 冬生
    • 雑誌名

      津曲敏郎先生古稀記念集

      巻: - ページ: 214-226

  • [学会発表] サハ語の名詞述語文: 動詞句を入力とする派生を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江畑 冬生
    • 学会等名
      第18回言語学分野公開講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語類型論から見た北東アジアのアルタイ諸語と韓日語の膠着性2021

    • 著者名/発表者名
      Ebata, Fuyuki
    • 学会等名
      2020世界韓国語大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rethinking the agglutinativeness of Korean and Japanese: A typological study through contrastive analysis with Northeastern Eurasian languages2021

    • 著者名/発表者名
      Ebata, Fuyuki
    • 学会等名
      韓国言語類型論学会第13回国際学術大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 言語研究から関連分野への貢献の難しさ2021

    • 著者名/発表者名
      江畑 冬生
    • 学会等名
      日本シベリア学会第6回研究大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi