• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ビッグデータによる家計行動の分析(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0051
研究機関京都大学

研究代表者

宇南山 卓  京都大学, 経済研究所, 教授 (20348840)

研究期間 (年度) 2017 – 2020
キーワード家計 / 消費 / 家計簿アプリ
研究実績の概要

本課題の目的は、民間企業が提供しているアカウントアグリゲーションサービスによる自動家計簿作成サービス(以下、「家計簿アプリ」とよぶ)のデータを入手し、新たな家計収支に関わるデータの収集をすることである。その調査にかかる理論的・実務的課題解決のために、すでに2018年度から2019年度に米国コロンビア大学を訪問している。
帰国後に、海外研究協力者および協力民間企業と調整の上、詳細な調査方法の確定や、独自の調査システムの整備を進めた。その成果として、家計簿アプリの情報を自動で収集しつつ、家族構成などの情報を収集する調査システムを開発し、2020年12月より公開した。一般の、家計簿アプリのユーザーを中心に調査参加者の募集を進め、本格的な調査の開始ができた。その後も、複数の民間企業との協力し、調査への参加者の募集を進めた。調査システムを用いて、2020年度中に3回の世帯属性に関する調査も実施できている。
こうした調査を通じて構築したデータを用いた分析について、研究計画時点ではノースウエスタン大学に所属していたLorenz Kueng氏との共同研究を予定していた。2019年度には、同氏が大学を移籍したため、訪問先を移籍先のスイスにあるスイス・イタリア大学に変更し、訪問時期も2020年3月に変更していた。しかし、2019年度の訪問はコロナウイルス感染の拡大のために2020年度への延期としていた。残念ながら、2020年度においてもコロナウイルス感染拡大が止まらなかったため、イタリア訪問を断念し、オンライン等を通じて共同研究を進めた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2018

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] コロンビア大学(米国)2018

    • 年月日
      2018-11-01 – 2019-07-10
    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      コロンビア大学
    • 主な海外共同研究者名
      David Weinstein
    • 部局
      CJEB
    • 職名
      教授
    • 渡航先外国機関変更承認日
      2020年4月1日
  • [雑誌論文] Abenomics, Monetary Policy, and Consumption2021

    • 著者名/発表者名
      Joshua K. Hausman, Takashi Unayama, Johannes F. Wieland
    • 雑誌名

      The Political Economy of the Abe Government and Abenomics Reforms

      巻: Chapter 6 ページ: 139-169

    • DOI

      10.1017/9781108921145.006

    • 国際共著
  • [学会発表] 消費の理論とデータ2021

    • 著者名/発表者名
      宇南山卓
    • 学会等名
      若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi