• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

著作物の類似性に関する網羅的な国際比較研究(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0066
研究機関早稲田大学

研究代表者

上野 達弘  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 教授 (80338574)

研究期間 (年度) 2017 – 2020
キーワード著作物の類似性 / 類似性 / 著作権 / 表現の自由 / 著作権法
研究実績の概要

本研究は、著作物の「類似性」に関して、わが国はもちろんのこと、イギリス、アメリカ、ドイツ、フランスを中心とする諸外国における議論および裁判例を網羅的に分析した上で、これらを横断的に比較法研究するものであった。具体的には、わが国における明治以降の裁判例を収集して、類似性に関する考え方や判断方法、その変遷を分析するほか、英米独仏を中心とする諸外国に関しては、対象国に出張して、資料収集とインタビューを行い、これに横断的な検討を加えるものである。2020年度は、2019年度にミュンヘン大学に客員研究員として滞在していた間に収集した資料や調査した成果を総合的にまとめた上で、これに理論的・実務的観点から検討を加えた。その結果、従来の裁判例においては、時代や地域による類似性判断の傾向が見られる一方、理論的観点のみからは説明がつかないように思われる点も発見され、現実の裁判実務において裁判官による判断に影響を与える可能性のある要素についても様々な考察を行った。その成果の一部として、特に日本における著作物の「類似性」を取り上げて、さしあたり、ビジュアルアートに注目しつつ、従来の裁判例を網羅的に検討するとともに、理論的・実務的観点から分析した書籍の出版を準備しており、2021年6月には『〈ケース研究〉著作物の類似性判断』(勁草書房)として出版される見込みである。今後は、別のジャンルについても書籍をまとめるとともに、ドイツやアメリカ、スイスやポーランドといった諸外国との比較に関する研究成果も発表していきたい。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ルートヴィヒ・マクシミリアン大学(ドイツ)2019

    • 年月日
      2019-03-30 – 2020-03-20
    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ルートヴィヒ・マクシミリアン大学
    • 主な海外共同研究者名
      マティアス・ライストナー
    • 職名
      教授
  • [雑誌論文] The Flexible Copyright Exception for ‘Non-Enjoyment’ Purposes ? Recent Amendment in Japan and Its Implication2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno Tatsuhiro
    • 雑誌名

      GRUR International

      巻: 70 ページ: 145~152

    • DOI

      10.1093/grurint/ikaa184

  • [雑誌論文] リツイート事件2021

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      IPジャーナル

      巻: 16号 ページ: 10~15頁

  • [雑誌論文] 企画趣旨:ICT教育時代の法学教育と著作権2021

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 794号 ページ: 6~7頁

  • [雑誌論文] 悪意の商標出願2020

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 73巻15号(別冊25号) ページ: 17~46頁

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 著作権法50年の歩みと展望2020

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 34号 ページ: 30~37頁

  • [雑誌論文] スポーツ選手のパブリシティ権2020

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 478号 ページ: 56~59頁

  • [雑誌論文] 音楽教室と著作権2020

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      L&T88号

      巻: 88号 ページ: 88号

  • [学会発表] 「人権」としての著作権?2021

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 学会等名
      CRIC著作権研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪意の商標出願2021

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 学会等名
      日本弁理士会中央知的財産研究所公開フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 「人権」としての著作権?2021

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 学会等名
      パブリックドメイン研究会
  • [学会発表] 日本における最近の著作権法改正2020

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 学会等名
      日韓著作権フォーラム
  • [図書] 教育現場と研究者のための著作権ガイド2021

    • 著者名/発表者名
      上野 達弘
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-24344-6
  • [図書] 著作権法入門〔第3版〕2021

    • 著者名/発表者名
      島並 良、上野 達弘、横山 久芳
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-24327-9
  • [図書] 年報知的財産法2020-20212020

    • 著者名/発表者名
      高林 龍、三村 量一、上野 達弘
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-00527-3
  • [備考] 研究業績

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/uenot/list.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi