• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

Policy evaluation of technology diffusion programs for SMEs in Asian catching-up economies(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0070
研究機関東北大学

研究代表者

福川 信也  東北大学, 工学研究科, 准教授 (00433409)

研究期間 (年度) 2017 – 2019
キーワードイノベーション / アントレプレナーシップ / 特許 / 媒介機関 / 地域イノベーションシステム
研究実績の概要

商業的な成功を目指すイノベーションは、研究開発の初期段階から事業機会の開拓(アントレプレナーシップ)と結びつく必要がある。研究開発、生産、市場の間で知識スピルオーバーを促進する媒介機関は産業のイノベーションシステムの効率性を高める。こうした知見に基づき、本研究は地域イノベーションシステムにおける媒介機関の役割を三カ国にわたって検証した。日本においては、地域レベルの農業イノベーションシステムにおいて、技術開発と市場構造がどのように結びついているかを製品レベル(果実、野菜など)で計量経済学的に検証した。パネルデータの分析結果から、産業集積の変化に応じて新品種開発パターンが変化することが明らかとなった。これは、自治体の普及指導員やJAの営農指導員が媒介となり、市場情報が研究機関(農業試験場)に伝達され、ニーズ変化に対応する形で研究計画が策定されていることを示唆している。研究成果はFukugawa(2019 Scientometrics)として公刊された。インドネシアにおいては、ASEAN経済研究所(ERIA)で共同研究を行い、国・地域レベルでの農業イノベーションシステムの全体像を明らかにした。分析結果から、それぞれのレベルで異なる媒介機関(公的な普及機関や村レベルの協同組合)が存在すること、公的セクターと多国籍企業が独立に研究開発と市場とのフィードバックループを形成していることが示された。研究成果はFukugawa et al.(2018 ERIA Discussion Paper)として公刊された。台湾においては、研究機関(TARI)、普及機関(DARES、ATRI)、教育機関(NTIFO)、業界団体(FFTC)、協同組合に聞き取り調査を行い、国レベルの農業イノベーションシステム全体像の把握と、異なる媒介機関の分業構造の解明に現在取り組んでいる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Chung-Hua Institution for Economic Research(台湾)2019

    • 年月日
      2019-01-06 – 2019-01-16
    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Chung-Hua Institution for Economic Research
    • 主な海外共同研究者名
      Jong-Rong Chen
    • 部局
      National Central University
    • 職名
      Professor
  • [国際共同研究] Economic Research Institute for ASEAN and East Asia(インドネシア)2018

    • 年月日
      2018-11-22 – 2018-11-24
    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Economic Research Institute for ASEAN and East Asia
    • 主な海外共同研究者名
      Masahito Ambashi
    • 部局
      METI
    • 職名
      Economist
  • [国際共同研究] Taiwan Institute of Economic Research(台湾)2018

    • 年月日
      2018-10-22 – 2018-11-02
    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Taiwan Institute of Economic Research
    • 主な海外共同研究者名
      Xin Wu Lin
    • 部局
      Research Division III
    • 職名
      Director
  • [国際共同研究] Economic Research Institute for ASEAN and East Asia(インドネシア)2018

    • 年月日
      2018-08-08 – 2018-08-11
    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Economic Research Institute for ASEAN and East Asia
    • 主な海外共同研究者名
      Masahito Ambashi
    • 部局
      METI
    • 職名
      Economist
  • [国際共同研究] Taiwan Institute of Economic Research(台湾)2018

    • 年月日
      2018-06-18 – 2018-06-29
    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Taiwan Institute of Economic Research
    • 主な海外共同研究者名
      Xin Wu Lin
    • 部局
      Research Division III
    • 職名
      Director
  • [国際共同研究] Taiwan Institute of Economic Research(台湾)2017

    • 年月日
      2017-11-15 – 2018-04-11
    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Taiwan Institute of Economic Research
    • 主な海外共同研究者名
      Xin Wu Lin
    • 部局
      Research Division III
    • 職名
      Director
  • [国際共同研究] Economic Research Institute for ASEAN and East Asia(インドネシア)2017

    • 年月日
      2017-07-30 – 2017-08-26
    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Economic Research Institute for ASEAN and East Asia
    • 主な海外共同研究者名
      Masahito Ambashi
    • 部局
      METI
    • 職名
      Economist
  • [雑誌論文] Determinants and impacts of public agricultural research: Product-level evidence from agricultural Kohsetsushi in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fukugawa, N.
    • 雑誌名

      Scientometrics

      巻: 120 ページ: 1475-1498

    • DOI

      10.1007/s11192-019-03158-0

    • 査読あり
  • [学会発表] Determinants and Impacts of Public Agricultural Research: Product-level Evidence from Agricultural Kohsetsushi in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fukugawa, N.
    • 学会等名
      First IP & Innovation Researchers of Asia Conference, Kuala Lumpur.
    • 国際学会
  • [備考] Fukugawa, N.

    • URL

      https://sites.google.com/site/nfukugawa/

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi