• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

赤血球関連コレステロール代謝の分子機構解析(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0198
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大川 龍之介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50420203)

研究期間 (年度) 2017 – 2020
キーワード赤血球 / コレステロール代謝 / ABCトランスポーターA1 / アポリポタンパクA-I結合タンパク
研究実績の概要

赤血球関連コレステロール代謝の分子メカニズムの解明およびコレステロール引き抜きに関わるアポリポタンパクA-I結合タンパクの脂質ラフト修飾のメカニズムの解明を行った.
1.赤血球によるコレステロール代謝への関与
赤血球は高比重リポタンパクへ多量のコレステロールを放出すること低比重リポタンパクからコレステロールを受け取ることを示した.コレステロールの輸送に関わるABCトランスポーターA1(ABCA1)は赤血球に多く発現しているが,ABCA1をノックアウトしたマウスにおいても赤血球のコレステロール放出・受け取りには変化がないことを明らかにした.しかしながら,ABCA1トランスポーター阻害剤として知られているプロブコールを添加すると,赤血球によるコレステロール放出は促進することを示した.これらの知見をJournal of Lipid Research誌に報告した.さらに新規赤血球膜コレステロール含有量の定量法の開発,蛍光コレステロールを用いた赤血球によるコレステロール放出能の評価法を検討しており,一定の知見が得られている.
2.アポリポタンパクA-I結合タンパクによってコレステロール引き抜きに依存した脂質ラフトの修飾
コレステロール引き抜きに関与する因子としてアポリポタンパクA-I結合タンパクが知られている.Baker研究所における国際共同研究によって,アポリポタンパクA-I結合タンパクによって脂質ラフトの修飾が起こるが,これはホスファチジルイノシトール3-リン酸を介した細胞骨格の再編成が関与していることを報告した(ATVB).

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ベイカーIDI心臓・糖尿病研究所(オーストラリア)2017

    • 年月日
      2017-09-21 – 2018-09-26
    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      ベイカーIDI心臓・糖尿病研究所
    • 主な海外共同研究者名
      Dmitri Sviridov
    • 部局
      Lipoprotein Atherosclerosis
    • 職名
      Professor
  • [雑誌論文] Cholesterol Efflux-Independent Modification of Lipid Rafts by AIBP (Apolipoprotein A-I Binding Protein)2020

    • 著者名/発表者名
      Low Hann、Mukhamedova Nigora、Capettini Luciano dos Santos Aggum、Xia Yining、Carmichael Irena、Cody Stephen H.、Huynh Kevin、Ditiatkovski Michael、Ohkawa Ryunosuke、Bukrinsky Michael、Meikle Peter J.、Choi Soo-Ho、Field Seth、Miller Yury I.、Sviridov Dmitri
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 40 ページ: 2346~2359

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.120.315037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cholesterol transport between red blood cells and lipoproteins contributes to cholesterol metabolism in blood2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa, R., Low, H., Mukhamedova, N., Fu, Y., Lai, S.J., Sasaoka, M., Hara, A., Yamazaki, A., Kameda, T., Horiuchi, Y., Meikle, J.P., Pernes, G., Lancaster, G.I., Ditiatkovski, M., Nestel, P., Vaisman, B.L., Sviridov, D., Murphy, A.J., Remaley, A.T., Sviridov, D., and Tozuka, M
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 61 ページ: 1577~1588

    • DOI

      10.1194/jlr.RA120000635

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Evaluation of cholesterol uptake and efflux by red blood cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa R., Low H., Mukhamedova N., Fu Y., Lai SJ., Sasaoka M., Horiuchi Y., Ditiatkovski M., Nestel P., Sviridov D., and Tozuka M
    • 学会等名
      2020 AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤血球膜コレステロール含有量測定法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 あずさ,堀内 優奈,賴 劭睿,亀田 貴寛,市村 直也,東田 修二,大川 龍之介
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
  • [学会発表] Various types of research networks for medical technology2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa R.
    • 学会等名
      the 5th congress of AASMT
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 先端分析検査学分野ホームページ

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/gradh/alc/index.html

  • [備考] Lipoproteins and Atherosclerosis研究室のホームページ

    • URL

      https://baker.edu.au/research/laboratories/lipoproteins-atherosclerosis

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi