• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

コンステレーション理論に基づくウクライナ危機とエネルギー安全保障の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0044
研究機関立正大学

研究代表者

蓮見 雄  立正大学, 経済学部, 教授 (80247189)

研究分担者 石郷岡 建  麗澤大学, 経済学部, 講師 (10409138)
末澤 恵美  平成国際大学, 法学部, 准教授 (20348329)
SHADRINA ELENA  明治大学, ガバナンス研究科, 特任准教授 (40612495)
東野 篤子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (60405488)
前田 弘毅  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (90374701)
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2019-03-31
キーワードエネルギー / 国際関係 / EU / ロシア / 黒海 / 東方シフト
研究実績の概要

本研究は、学際的研究を通じて、歴史、政治、経済、エネルギーの4つの側面からウクライナ危機の内因と外因を総合的に分析し、ウクライナ危機とエネルギー安全保障の相関を分析し、そこから日本のエネルギー安全保障政策(対ロシア政策を含む)への示唆を得ることを目指している。その前提となるのが専門分野の異なる研究者間の共通認識の形成である。 研究発表のリストの通り、研究分担者および研究協力者は、本科研費の研究計画を念頭に置きながら、それぞれの専門分野において学会発表、論文執筆、著書出版などの形で、その成果の公表を開始しており、国際学会や国際共同研究にも着手している。たとえば、EUとロシアのエネルギー関係、日本とロシアのエネルギー関係、東アジアにおけるエネルギー安全保障、ウクライナを含む黒海地域の歴史、ウクライナの政治経済などについて研究成果をあげている。また、マスコミ取材にも対応し、研究成果の積極的な社会還元を行っている。
28年度の主たる計画は、各分担者と協議しながら関連分野の文献・資料・情報の共有、及び予備的な現地調査に基づく知見の共有を図り、重要な調査対象の選定を行うことであった。研究を進める基盤となる文献・資料・情報の収集は予定通り進んでおり、徐々に共同研究者間の認識の共有が進みつつある。
これらの研究成果を踏まえて、本格的な現地調査を行うとともに、研究者間の情報交換および連携を密にしていくことが29年度の課題である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

概要に示した通り、様々な形で研究成果の公表を開始している。しかし、28年度の主たる計画(各分担者と協議しながら関連分野の文献・資料・情報の共有、及び予備的な現地調査に基づく知見の共有を図り、重要な調査対象の選定を行うこと)という点から判断すると、やや遅れていると考えられる。
文献・資料・情報の収集は予定通り進んでいるが、専門分野を異にする研究者間で共通認識を形成するために、それらから得られた知見を共有するという点ではまだ不十分である。
また、当初予期していなかったことだが、各研究者が本共同研究以外の個々の研究課題との調整(1件)、所属機関の改組(1件)、所属機関の異動(2件)などの研究環境の変化があり、予備的な現地調査を実施することができなかった。
しかし、研究者間の共通認識の共有は徐々に進んでおり、これを基礎に29年度に共同研究を深めていけば、遅れは十分に取り戻せると考えられる。

今後の研究の推進方策

28年度の現地調査不足を補うことを念頭に置きながら、29年度は、調査対象の本格的な現地調査を行う予定である。
28年度は、主に研究者が個別に研究成果を公表することが中心であったが、29年度は、各自が所属する学会等において分科会を設定するなどの形で共同で研究成果を公表する準備を行う予定である。
また、28年度に公表された共同研究者の研究成果および研究協力者の研究成果を踏まえて、研究代表者を中心に、これまでの成果と課題を整理する予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初予期していなかったことだが、各研究者が本共同研究以外の個々の研究課題との調整(1件)、所属機関の改組(1件)、所属機関の異動(2件)などの研究環境の変化があり、予備的な現地調査を十分に実施することができなかった。このため、海外出張旅費、および関連する通訳への謝金、資料整理のアルバイト等への謝金の使用が少なかった。

次年度使用額の使用計画

上記のとおり、次年度使用額が生じた大きな理由は、予備的な現地調査を十分に実施できなかったことになる。
したがって、29年度は、十分な現地調査期間を確保し、同時に調査の密度を高めることによって、遅れを取り戻すことが可能であると考えており、そのために次年度使用額を利用する予定である。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 世界経済の構造転換をめぐる対抗・協調とロシアの選択2017

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 雑誌名

      ロシア・東欧研究

      巻: 45 ページ: 未定

  • [雑誌論文] ロシアとEUの経済的相互依存―対立と協調2017

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 61巻3号 ページ: 39-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EU・トルコ関係の現在2017

    • 著者名/発表者名
      東野篤子
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 256 ページ: 28-29

  • [雑誌論文] Choices to Diversify: EU’s Regulations, Sanctions and Russia’s Gas Policy2017

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 雑誌名

      Near East University Journal of Social Sciences

      巻: Vol. IX, No. 1 ページ: 45-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inclusive Economic Growth: Comparing Achievements of Russia, Central Asia and Caucasus2017

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 雑誌名

      Meiji Journal of Governance Studies. ガバナンス研究

      巻: 13 ページ: 91-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウラジオストクで日ロ協力関係緒に就くか2016

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 雑誌名

      e-world Premium(時事通信社)

      巻: 32 ページ: 32-37

  • [雑誌論文] リトアニアの欧州エネルギー・ネットワークへの接合2016

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1006 ページ: 46-49

  • [雑誌論文] リトアニア―顕在化する成長の歪み2016

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 雑誌名

      ユーラシア研究

      巻: 55 ページ: 67-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後の世界秩序と日露関係2016

    • 著者名/発表者名
      石郷岡建
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 6月号 ページ: 16-56

  • [雑誌論文] A Partnership Postponed? Japan-EU Cooperation in Conflict Resolution in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Higashino
    • 雑誌名

      Asia-Europe Journal

      巻: 14(4) ページ: 435-447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] External Factors for Russia’s Economic Growth. An Overview of Relevant Theoretical and Empirical Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 雑誌名

      Journal of Siberian and Far Eastern Studies

      巻: 14 ページ: 30-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Russia’s Energy Export: Analytical Observations and Some Tentative Prospects. Meiji Journal of Governance Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 雑誌名

      Meiji Journal of Governance Studies. ガバナンス研究

      巻: 12 ページ: 83-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Russia’s Oil and Gas for Northeast Asian Markets: Means and Ways vs Realities2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 雑誌名

      Journal of Self-Governance and Management Economics

      巻: 5(1) ページ: 34-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族の独立とレファレンダム -クリミアの事例-2016

    • 著者名/発表者名
      末澤恵美
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 32(2) ページ: 34-44

    • 査読あり
  • [学会発表] EUエネルギー同盟の第2ステップ―新エネルギー・パッケージClean Eneergy for all Europeansとエネルギーインフラ接続計画2017

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 学会等名
      独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)ロシア・中央アジア投資環境調査研究会
    • 発表場所
      独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
    • 年月日
      2017-03-02
  • [学会発表] Shah ‘Abbas’s Military Campaign towards Ossetia and Didav From Fazli’s Description2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Maeda
    • 学会等名
      2nd International Scientific Conference “History and Antiquities of the Highland of East Georgia
    • 発表場所
      Hotel Gudauri Marco Polo(Geogea)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 欧ロ関係の変化とロシア東方シフトのゆくえ2017

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 学会等名
      立教大学経済研究所主催シンポジウム「日露関係とエネルギー安全保障」
    • 発表場所
      国際貿易投資研究所
    • 年月日
      2017-01-14
  • [学会発表] ロシアのエネルギー戦略の変化と日ロ関係の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 学会等名
      国際貿易投資研究所(ITI)第2回資源エネルギー研究会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2016-12-27
  • [学会発表] 欧州からみたウクライナ危機2016

    • 著者名/発表者名
      末澤恵美
    • 学会等名
      日本国際フォーラム主催国際シンポジウム「ウクライナ危機後のアジア太平洋国際秩序と日本」第1セッション
    • 発表場所
      日本国際ファーラム
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Men of transformative: Caucasian converts at the Safavid court in the era of early-modern globalization2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Maeda
    • 学会等名
      International Seminar The Other Europe: Eastern Europeans and Safavid Communities in Spain and Its Wider World
    • 発表場所
      The State of the Art and Lines of Research, University of Alicante(Spain)
    • 年月日
      2016-11-10 – 2016-11-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy Resources for Russian Economy: Curse, Addiction or…?2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 学会等名
      Energetika XXI: Economy, Policy, Ecology. The Role for Russian Resources under Changed Energy Prices and De-carbonization.
    • 発表場所
      Saint Petersburg(Russia)
    • 年月日
      2016-11-09 – 2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 2.Powers and/or Streams: Russia’s Gas Strategies in Asia and Europe2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 学会等名
      European Gas Transmission Conference
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 世界経済の構造転換をめぐる対抗・協調とロシアの選択2016

    • 著者名/発表者名
      蓮見雄
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会2016年度大会
    • 発表場所
      尚絅学院大学
    • 年月日
      2016-10-29
  • [学会発表] Baratashvilis' Activities in the Safavid Empire and its Historical Meanings” 7th International Symposium on Kartvelian Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Maeda
    • 学会等名
      7th International Symposium on Kartvelian Studies
    • 発表場所
      Tbilisi State University(Georgea)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3.Inclusive Economic Growth: Comparing Achievements and Prospects of Russia, Central Asia and Caucasus2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 学会等名
      he 7th East Asian Conference on Slavic-Eurasian Studies. New Opportunities and New Challenges in the Greater Eurasia
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 4.Innovation for Empire: Pre-war Japan’s Search for Alternative Liquid Fuel and Its Post-war Legacies Technology, Innovation, and Sustainability: Historical and Contemporary Narrative2016

    • 著者名/発表者名
      Shadrina, Elena
    • 学会等名
      Session S3D “From Grey to Green: Sustainable Energy”. ICOHTEC. 43th Annual Meeting. Porto
    • 発表場所
      Portugal
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際学会
  • [図書] リトアニアを知るための60章2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井映子編、蓮見雄他著
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 黒海の歴史―ユーラシア地政学の要諦における文明世界2017

    • 著者名/発表者名
      チャールズ・キング著、前田弘毅監訳
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 黒海地域の国際関係2017

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫編、末澤恵美他著
    • 総ページ数
      (422)197-214
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] EUの連帯とリスク・ガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      福田耕治編、蓮見雄他著
    • 総ページ数
      (228)223-248
    • 出版者
      成文堂
  • [図書] ラトヴィアを知るための47章2016

    • 著者名/発表者名
      志摩園子編、蓮見雄他著
    • 総ページ数
      (336)253-248, 286-290
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 北方領土の基礎知識2016

    • 著者名/発表者名
      石郷岡建、黒岩幸子
    • 総ページ数
      (144)8-74
    • 出版者
      垣内出版
  • [図書] Constellations of the Caucasus: Empires, Peoples, and Faiths2016

    • 著者名/発表者名
      Michael A. Reynolds ed., Hirotake Maeda
    • 総ページ数
      (155)63-85
    • 出版者
      Markus Wiener Publishing Inc

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi