• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

コンステレーション理論に基づくウクライナ危機とエネルギー安全保障の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0044
研究機関立教大学

研究代表者

蓮見 雄  立教大学, 経済学部, 教授 (80247189)

研究分担者 石郷岡 建  麗澤大学, 経済学部, 講師 (10409138) [辞退]
末澤 恵美  平成国際大学, スポーツ健康学部, 教授 (20348329)
SHADRINA ELENA  早稲田大学, 国際学術院, 准教授(任期付) (40612495)
東野 篤子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (60405488)
前田 弘毅  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (90374701)
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2020-03-31
キーワードエネルギー / EU / ロシア / 北極海 / 再生可能エネルギー / 東方パートナーシップ / 石油 / 天然ガス
研究実績の概要

ウクライナ危機とエネルギー安全保障を総合的に分析するために、モスクワ、ブリュッセル、ジョージア、ウクライナの現地調査を基礎として、EU研究とロシア研究との相互理解、エネルギー分野と国際政治・経済分野との相互理解を促進し、「冷静でバランスのとれた共通認識の共有」の基盤を構築した。
本共同研究の成果のとりまとめと同時に、そこから日本のエネルギー安全保障への示唆を導出することを目的として、エネルギーや地域研究の有数の研究機関(一般財団法人日本エネルギー経済研究所(IEEJ)、一般社団法人ロシアNIS貿易会(ROTOBO)、公益財団法人環日本海経済研究所(ERINA)、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、ユーラシア研究所)の後援を得て、2020年2月16日(日)に公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」を開催した。(1)科研費の研究分担者、研究協力者だけでなく、(2)北極海地域におけるヤマルLNGの開発、北極海航路、Arctic 2LNG開発等に日本企業が参加していることを考慮して、これらの事業に直接携わる企業の実務家、及び当該案件に融資した銀行の方々の参加を得た。(3)さらに、エネルギーやアジア地域協力に関する研究機関の専門家の協力を得た。同シンポジウムは、「日ロエネルギー協力に関する緊急講演会」、「異なるエネルギー・シナリオ」、「異なる安全保障認識」、Implications for Energy Security in Asia(英語セッション)の4部から構成され、経済、政治、地域研究、安全保障の専門家、及び実務家が参加する学際的なシンポジウムとなった。同シンポジウムの講演及び討論の記録は、科研費の研究分担者、研究協力者の論文とあわせて、最終報告書(A4、303ページ)にとりまとめた。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うちオープンアクセス 8件、 査読あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ”Post-Soviet Integration: Case of Eurasian Economic Union”2020

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 雑誌名

      Waseda Global Forum

      巻: 16 ページ: 103-132

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「プーチンは何を考えていたのか? ―大統領演説から見たロシアの経済戦略」2020

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 建
    • 雑誌名

      MUFG BizBuddy(Web誌) 三菱UFJ銀行

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評「名越健郎著『北方領土はなぜ還ってこないのか』」2020

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 建
    • 雑誌名

      北海道新聞

      巻: 3月22日 ページ: -

  • [雑誌論文] 「2020年代のロシア・ユーラシア地域秩序を占う」2020

    • 著者名/発表者名
      服部倫卓
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 65(3) ページ: 45-70

  • [雑誌論文] 「多極化時代において脱ドルを模索するロシア」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1042 ページ: 35-49

  • [雑誌論文] 「EUの気候変動エネルギー政策とクリーン・モビリティ」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      立教大学経済研究所年報

      巻: 2019 ページ: 43-48

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「なぜEUはEVシフトを推進するのか」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      世界経済評論IMPACT(web誌)

      巻: 1488 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「人民元、ユーロとロシア」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      MUFG BizBuddy(Web誌) 三菱UFJ銀行

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「多極化時代 問われる日本の選択」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      山陽新聞(6月13日)、福井新聞(6月13日)、静岡新聞(6月14日)、西日本新聞(6月14日)、中部新聞(6月17日)、中部経済新聞(6月17日)、信濃毎日新聞(6月18日)、中國新聞(6月27日)

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 「資料:ノルドストリームとドイツガス市場への影響」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1041 ページ: 48-49

  • [雑誌論文] 「紹介:カリーニングラードにおける琥珀の違法採掘・密輸」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1044 ページ: 47-49

  • [雑誌論文] 図書紹介:加藤学著『ビジネスマン・プーチンー見方を変えるロシア入門』(東洋書店新社、2018)2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      ユーラシア研究

      巻: 60 ページ: 73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「概説:ユーロ導入とリトアニア経済」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1047 ページ: 46-49

  • [雑誌論文] ”Energy Policies of Kazakhstan and Kyrgyzstan: Case for Energy Security through Cooperation”2019

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 雑誌名

      Waseda Global Forum

      巻: 15 ページ: 23-55

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパと一帯一路-脅威認識・落胆・期待の共存」2019

    • 著者名/発表者名
      東野篤子
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 47(1) ページ: 32-51

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「EUの対ウクライナ政策-近隣諸国政策の成立からゼレンスキー政権の発足まで」2019

    • 著者名/発表者名
      東野篤子
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1043 ページ: 14-27

  • [雑誌論文] 「書評 塩野崎信也著『<アゼルバイジャン人>の創出―民族意識の形成とその基層―』」2019

    • 著者名/発表者名
      前田弘毅
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 60(3) ページ: 73-76

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「大統領演説から読み解くプ―チンの戦略」2019

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 建
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1045 ページ: 17-49

  • [雑誌論文] 「プーチン大統領のエネルギー資源戦略」2019

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 建
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1047 ページ: 26-45

  • [雑誌論文] 「EUの鉄鋼市場とロシア・ウクライナ・ベラルーシ」2019

    • 著者名/発表者名
      服部倫卓
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 64(5) ページ: 56-67

  • [雑誌論文] 「2019ウクライナ大統領選挙の顛末 ―異例の政権交代はなぜ起きたのか―」2019

    • 著者名/発表者名
      服部倫卓
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 64(6) ページ: 57-71

  • [雑誌論文] 「ロシアと欧州「冷たい平和」 : ウクライナ危機後のロシア勢力圏」2019

    • 著者名/発表者名
      小泉悠
    • 雑誌名

      外交

      巻: 57 ページ: 110-115

  • [学会発表] 「EU vs. ロシア:異なるエネルギー安全保障戦略」2020

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 学会等名
      公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」
  • [学会発表] ”Does Russia Have an Energy Strategy?”2020

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 学会等名
      公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」
  • [学会発表] 「EU の東方パートナーシップ(EaP)とその安全保障認識」2020

    • 著者名/発表者名
      東野篤子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」
  • [学会発表] 「ロシアと欧州連合との経済統合の結果とコンステレーション理論」2020

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 建
    • 学会等名
      公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」
  • [学会発表] 「ユーラシア連合の共同エネルギー市場」2020

    • 著者名/発表者名
      服部倫卓
    • 学会等名
      公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」
  • [学会発表] 「ロシアの安全保障認識」2020

    • 著者名/発表者名
      小泉 悠
    • 学会等名
      公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」
  • [学会発表] 「EUの気候変動・エネルギー政策の動向と日EU・EPA」2019

    • 著者名/発表者名
      蓮見 雄
    • 学会等名
      独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構「ロシア・中央アジア石油・天然ガス投資環境調査」委員会
    • 招待講演
  • [学会発表] Discussant for Ji-Chul Ryu, "Future Prospects for Energy Cooperation in Northeast Asia"2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Hasumi
    • 学会等名
      ERINA International Workshop “Changing Landscapes in the Korean Peninsula and Prospects for Economic Cooperation in Northeast Asia”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ”Post-Soviet Integration: Case of Eurasian Economic Union”2019

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Conference 2019 “Governance in the Asia Pacific: Politics, Economics, Business and Environment”
    • 国際学会
  • [学会発表] ”Energy Cooperation and Security in CAREC Region: The Possible Synergy between Hydrocarbon Rich and Water Rich Countries”2019

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 学会等名
      ADB & CAREC Institute Workshop: Achieving Energy Security in Asia: Diversification, Cooperation and Renewable Energy
    • 国際学会
  • [学会発表] ”What to Expect for Russia-Japan Relations: Contemplation against a Backdrop of Social and Economic Situation in Russia”2019

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 学会等名
      Public Lecture “Japan and Russia: Contemporary Political, Economic, and Military Relations”.
    • 招待講演
  • [学会発表] ”Eurasian Economic Union: Benefits and Costs of Membership”2019

    • 著者名/発表者名
      Elena Shadrina
    • 学会等名
      The 20th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「ユーラシアにおける地球秩序の移動 ―ロシア東欧とアジアからのインパクト」・座長報告2019

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 建
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会
  • [学会発表] “Comparing Transport Strategies of Ukraine and Belarus as Transit Nations”2019

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Hattori
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference of Slavic Eurasian Studies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「一帯一路の沿線国としてのロシア・ユーラシア諸国の経済的利害」2019

    • 著者名/発表者名
      服部倫卓
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会
  • [図書] 『リトアニアを知るための60章』(「経済概況ー急成長とひずみ」「経済政策ー持続可能な財政と経済成長を促す制度改革」「EU加盟後の動向ーバブルと経済危機」「通貨ーリタスからユーロへ」「エネルギーー地域協力と多様化によるエネルギー安全保障の強化」「エネルギー・環境問題ー環境・観光・持続可能な発展」(蓮見雄))2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井映子, 蓮見 雄 他
    • 総ページ数
      404(186-216)
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4750348315
  • [図書] ”30 Years Since The Fall Of The Berlin Wall: Turns And Twists In Economies, Politics, And Societies In The Post-Communist Countries”(“Energy Integration in the Eurasian Economic Union: A Preliminary Study on Progress and Policy Implications.” ( Elena Shadrina))2020

    • 著者名/発表者名
      Gennadi Kazakevitch and Alexandr Akimov, Elena Shadrina and others
    • 総ページ数
      442(151-190)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      978-9811503160
  • [図書] 『リトアニアを知るための60章』(「ベラルーシとの関係 ―『リトアニア大公国』は誰のものか?」(服部倫卓))2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井映子, 服部倫卓 他
    • 総ページ数
      404(179-183)
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4750348315
  • [図書] 『揺らぐ世界経済秩序と日本-反グローバリズムと保護主義の深層』(「脱ドルを模索するロシア」(蓮見雄))2019

    • 著者名/発表者名
      馬田 啓一, 浦田 秀次郎 , 木村 福成, 渡邊 頼純, 蓮見 雄 他
    • 総ページ数
      244(197-210)
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      978-4830950544
  • [図書] “Achieving Energy Security Asia: Diversification, Integration, and Policy Implications”(Chapter “Energy Cooperation and Security in Central Asia: The Possible Synergy between Hydrocarbon Rich and Water Rich Countries” (Elena Shadrina))2019

    • 著者名/発表者名
      Farhad Taghizadeh-Hesary, Naoyuki Yoshino, Young Ho Chang, Aladdin Rillo, Elena Shadrina and others
    • 総ページ数
      348(219-256)
    • 出版者
      World Scientific Press
    • ISBN
      978-9811204203
  • [図書] 『現代ヨーロッパの安全保障 ポスト2014-パワーバランスの構図を読む』(「EUの安全保障・防衛政策の新たな展開」(東野篤子))2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬佳一, 東野篤子 他
    • 総ページ数
      268(192-208)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4623087310
  • [図書] 『新 世界の社会福祉 第5巻 旧ソ連/東欧』(「欧州化をめざすウクライナ社会福祉のジレンマ」(服部倫卓))2019

    • 著者名/発表者名
      仙石学, 服部倫卓 他
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      978-4845115976
  • [図書] 『「帝国」ロシアの地政学』2019

    • 著者名/発表者名
      小泉 悠
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京堂
    • ISBN
      978-4490210132
  • [備考] 公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」

    • URL

      https://www.rikkyo.ac.jp/events/2020/02/mknpps0000012g2i.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi