• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

メカノセンシンングによる4D血管形成の構成的解析

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0071
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 淑子  京都大学, 理学研究科, 教授 (10183857)

研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2023-03-31
キーワード血管 / リモデリング / ニワトリ胚 / 血流 / 遺伝子導入 / 細胞挙動
研究実績の概要

本研究では、血管ネットワーク形成機構の理解を目指し、なかでも特に理解の乏しい血管リモデリングに関するしくみに注目した解析を進めた。初期胚の左右に存在する背側大動脈のうち、片側の血管を閉塞させた際、本来ならそこからリモデリングによって作られるはずの卵黄動脈形成が著しく阻害されたことから、血流というメカノ刺激が卵黄動脈のリモデリングに大きく関わることがわかった。そこで正常胚と血流停止胚を比較したRNAseq解析をとおして、血流によるリモデリングに関わる候補分子の絞り込みを行ったところ、TGFファミリー受容体が有力候補となった。カノニカルなシグナル伝達経路であるSMAD関与はみられなかったことから、SMAD以外の経路を探索したところ、細胞骨格制御に関係するシグナルがみえてきた。本研究ですでに確立した胚内血管網内への直接的遺伝子導入法を用いて、候補因子を強制発現あるいは発現阻害などを行い、候補となったシグナリング経路の特定を進めた。並行して、本研究で観察している血流停止状態における血管リモデリング阻害の現象を説明するための数理モデル構築を進めた(中里氏との共同研究)。これまで試みられたことのない数理モデル候補がいくつか構築され、実際の実験系で観察された現象とフィードバックさせることにより、より本物らしい数理モデルを絞り込んだ。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Newly raised anti‐c‐Kit antibody visualizes morphology of interstitial cells of Cajal in the developing gut of chicken embryos2022

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki Rei、Shikaya Yuuki、Kawachi Teruaki、Inaba Masafumi、Takase Yuta、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 64 ページ: 446~454

    • DOI

      10.1111/dgd.12808

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stiffness of primordial germ cells is required for their extravasation in avian embryos2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Daisuke、Tadokoro Ryosuke、Nagasaka Arata、Yoshino Daisuke、Teramoto Takayuki、Mizumoto Kanta、Funamoto Kenichi、Kidokoro Hinako、Miyata Takaki、Tamura Koji、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 ページ: 105629~105629

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105629

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 腸収縮性オルガノイドを用いた蠕動運動における同調機構の研究2022

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎怜
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Cell communications and inter-region crosstalks during peristaltic movements in the embryonic gut.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Takahashi
    • 学会等名
      New Frontiers in Developmental Biology: Celebrating the Diversity of Life (SFBD&JSDB)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gut contractile organoids: a novel model system to study the cellular synchronization in gut peristalsis.(Poster)2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Yagasaki
    • 学会等名
      New Frontiers in Developmental Biology: Celebrating the Diversity of Life (SFBD&JSDB)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optogenetic manipulation reveals inter-region crosstalks mediated by peristaltic waves in the chicken embryonic gut. (Poster)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Shikaya
    • 学会等名
      19th International Congress of Developmental Biology, International Society of Developmental Biologists (ISDB)
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸蠕動運動における振動波の確立機構2022

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第33回日本末梢神経学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Reciprocal signals between the pacemaker and smooth muscle cells in the gut contractile organoid.2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Yagasaki
    • 学会等名
      55th JSDB Meeting
  • [図書] 想像する身体 上巻2023

    • 著者名/発表者名
      安井眞奈美、ローレンス・マルソー
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      978-4-653-04631-8
  • [図書] 京大式サイエンスの創り方2022

    • 著者名/発表者名
      京都大学大学院理学研究科MACS教育プログラム実行委員会
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004089
  • [備考] 動物発生学 高橋グループ ーDevelopmental Biologyー

    • URL

      http://www2.zool.kyoto-u.ac.jp/develop/takahashi.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi