「非コードRNA発現を主体にしたDNA-RNA-蛋白-細胞機能といった多階層にわたる複雑系の機能攪乱によって生じる発癌ポテンシャル獲得の分子機構」を明らかにしたうえで、これを「臓器組織に関わらず病態として普遍的な発癌性獲得機構のひとつであること」をin vivo・in vitroでの検討で証明する。特に、「前癌病態からの過程で特異的に発現してくる反復配列RNAを、血中で高感度に検出し個人の発癌ポテンシャルを予測する手段とする」こと、および「反復配列RNAの機能に対する介入による発癌予防法開発」までを目的として検討を進めた。 まず血中の反復配列RNAの検出による膵癌の早期診断を目的に、担癌患者および検診で正常人血清を多数収集した。そのうえで、HSATII RNAの検出法を再現よくするために種々の方法と正規化を試み、一定の方法で再現良く検出・正規化できるように方法を整えた。その方法に基づいて患者血清内のHSATII RNA量を定量し、膵癌早期診断に寄与できるか、検討している。 また、マウスモデルを用いて、異常発現した反復配列RNAが、細胞内蛋白であるYB-1と結合し、その核内移行を阻害する結果、YB-1蛋白が本来持つDNA障害修復機能を阻害し、その結果、核内ゲノムの遺伝子異常が継時的に蓄積してくることを in vivo in vitro で確認した。 また、ATAC シークエンスを用いて、HSATII RNAが発現してくる機構に関わる転写因子の結合共通配列を同定し、DNA-RNA-蛋白の多層構造の理解に役立てることが出来た。
|