研究課題/領域番号 |
16KT0163
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
中村 亮介 大阪大学, 共創機構産学共創本部, 特任准教授 (70379147)
|
研究期間 (年度) |
2016-07-19 – 2020-03-31
|
キーワード | 赤外レーザー / 光受容タンパク質 |
研究実績の概要 |
遷移状態における水素結合ネットワークの役割を明らかにするとともに、中赤外光照射による遷移状態制御を実現する。初年度に、反応トリガー光、高強度中赤外光、広帯域プローブ光を組み込んだ高感度分光システムの構築、さらに温度制御システムの導入を実施した。2年目は、そのシステムを用いて、光受容タンパク質を対象として、中赤外光照射の効果を精密に計測した。中赤外光を1000-1750cm-1の範囲およびタイミングを0-1000psの範囲で変化させながら測定を行った。中赤外照射による明確な信号変化は確認できたが、解析の結果、電子励起状態や反応中間体の寄与ではないことが分かった。本年度は、反応としてより大きな変化が期待でき、かつ振動モードが明確で選択励起可能な試料へと対象をいったん移し、中赤外効果を詳細に検証し始めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
光受容タンパク質において当初期待していた結果が得られていない。励起するモードの選択性を向上するため、中赤外光の狭帯域化や、試料の工夫を行っているが、成果が得られていない。一方で、実験施設移設のため、システム立下げ・引越し・再立ち上げ作業により実験が一時休止し、研究期間の延長を申請した。
|
今後の研究の推進方策 |
反応過程における中赤外照射による遷移状態制御、という点に返り立ち、振動モードが明確で、より選択的に励起できる試料での検証を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度、研究施設移設のため、実験システムの立下げ、引越し、再立ち上げのため、研究が一時休止し、計画通り進まなかったため。研究期間を延長申請し、本年度計画していた使用計画の残り分を次年度使用し、当初予定していた研究を進める。
|