• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

集団的細胞運動を制御するしくみの構成的理解

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0173
研究機関熊本大学

研究代表者

西山 功一  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 准教授 (80398221)

研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2019-03-31
キーワード血管新生 / 集団的細胞運動 / 数理モデル
研究実績の概要

平成30年度においては、前年度から研究協力者らとともに進めてきた、1)蛍光標識した細胞と微分干渉画像データから内皮細胞の一細胞運動動態と細胞形状変化を自動抽出する機械学習ベースの方法論の確立、2)得られてきた画像を基に、テンソル分解と主成分解析を合わせた手法を用いた細胞運動の定量解析系の構築、さらに、3)同方法を用いて、細胞運動に必要なF-アクチンの制御分子の一つである低分子GタンパクRac1をノックダウンしたヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVECs)の運動パターンの定量評価、に関して論文化を進め、ほぼ投稿できる段階までに来ている。
また、ペリサイトの内皮細胞運動への作用に関して、マウス大動脈組織から独自に単離・調製した血管内皮細胞とペリサイトを用いたスフェロイド血管新生再現培養系、および、HUVECとヒト胎盤由来ペリサイトを用いた微小流体デバイス血管新生再現モデルにて、検討を行った。両方の系において同様に、ペリサイトは内皮細胞による血管新生を促進し、それは、ペリサイトの存在により内皮細胞の1軸の極性形成(血管新生枝の長軸方向に細胞が変形する)が増強することと、方向性運動が促進されることと関連していることがこれまでに分かってきた。現在、ペリサイトの血管新生促進作用、1軸極性形成増強、および、方向性運動促進の因果関係と責任分子に関して検討し、ペリサイトによる血管新生促進メカニズム解明を進めている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] オスロ大学(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      オスロ大学
  • [国際共同研究] ドレスデン工科大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ドレスデン工科大学
  • [雑誌論文] Serum/glucocorticoid regulated kinase 1 as a novel transcriptional target of bone morphogenetic protein-ALK1 receptor signaling in vascular endothelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      2.Araki M, Hisamitsu T, Kinugasa-Katayama Y, Tanaka T, Harada Y, Nakao S, Hanada S, Ishii S, Fujita M, Kawamura T, Saito Y, Nishiyama K, Watanabe Y and Nakagawa O.
    • 雑誌名

      Angiogenesis

      巻: 21(2) ページ: 415-423

    • DOI

      10.1007/s10456-018-9605-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the characteristic collateral source by three-dimensional analysis using micro X ray computed tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      3.Arima Y, Hokimoto S, Tabata N, Nakagawa O, Oshima A, Matsumoto Y, Sato T, Mukunoki T, Otani J, Ishii M, Uchikawa M, Yamamoto E, Izumiya Y, Kaikita K, Ogawa H, Nishiyama K and Tsujita K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7(6) ページ: e007800

    • DOI

      10.1161/JAHA.117.007800

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Reconstitution assay system for understanding angiogenic morphogenesiss: the morphogenetic function of pericascular pericytes2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nishiyama
    • 学会等名
      International Vascular Biology Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial angiogenic morphogenesis and the modifiers2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nishiyama
    • 学会等名
      KAIST-Kumamoto University joint symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 構成的アプローチによる血管新生における細胞移動の理解2018

    • 著者名/発表者名
      西山 功一
    • 学会等名
      第91回日本生化学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管内皮-ペリサイトの協奏による血管新生機構2018

    • 著者名/発表者名
      西山 功一
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会・全国学術集会
    • 招待講演
  • [備考] 西山研究室(熊本大学国際先端医学研究機構)

    • URL

      http://kumamoto-ircms-nishiyama.jp/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi