研究課題/領域番号 |
16KT0186
|
研究機関 | 独立行政法人国際協力機構(研究所) |
研究代表者 |
下田 恭美 独立行政法人国際協力機構(研究所), 研究所, 研究員 (30746483)
|
研究期間 (年度) |
2016-07-19 – 2019-03-31
|
キーワード | モビリティ / 繋がり / ネットワーク / 知識循環 / 国際開発 |
研究実績の概要 |
当初予定していた「研究実施計画」に従い、年度前半は関連分野(例:プロフェッショナル移民、モビリティ、開発)の文献レビューを行った。近年、「モビリティ」分野の研究が盛んになっていることもあり、先行研究も増えているようである。当該研究は分野横断的なテーマを扱っており、なるべく広い視座で事象を捉えられるよう多様な文献をレビューするよう努めた。 文献レビューと並行してインタビュー調査が可能な開発支援関係者を選定するため、メール等でのコンタクトを試みた。その際、国際援助機関職員、専門家、コンサルタントでは業務形態や経験が大きく異なることが考えられるため、バランスを考えながらリクルートすることを心掛けた。コンタクトできた対象者については、調査への協力について前向きな回答を得ることができており、安堵しているところである。 インタビュー調査については、計画書にも記載した通り、対象者の居住地域や状況に合わせ、国内外でのインタビュー、スカイプ或いはメールでのインタビューを行うことにしており、2016年度は国内に対象を絞り、国内居住者、或いは一時帰国した海外駐在者とスケジュール調整して可能な範囲でインタビューを実施する計画であった。しかし、想定した以上に対象者が異動/移動しており、また一時帰国時の滞在期間が短いこともあり、実際のインタビューにはあまり至っていないのが現状である。今後は更なる工夫をしたいと考えている。 研究初年度であり、国内インタビュー調査が難航したこともあり、文献レビューが主な活動となったため発信という形での成果はない。しかし、学会や研究会への参加機会を利用し、関連するテーマを研究している研究者等との情報交換を行うよう努めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
国内在住者や一時帰国者を対象にインタビューを予定していたが、関係者の人事異動、一時帰国のタイミング等により国内での直接コンタクトが想定以上に厳しかったため。また、アジアを主なフィールドとしていた対象者がアフリカに異動/移動しているなど、一定の地域を越えたダイナミックな動きが顕著であり、更なる工夫が求められる状況になっていたため。
|
今後の研究の推進方策 |
2016年度の経験を踏まえ、コンタクトの仕方やインタビューのタイミングを工夫しつつ、国内での聞取り調査を継続する。対象者や地域を更に広げ、SNS(例:LINE、Facebook)を利用してコンタクト試みるなどしたいと考えている。国内インタビューの遅れを取り戻しつつ、海外調査を少なくとも2か国で実施する予定である。国内でのスケジュール調整が難しい場合は、無理のない範囲で海外調査の回数を増やすなど対応を考えたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
国内インタビューに係る対象者とのスケジュール調整が想定以上に困難で実施が遅れているため。
|
次年度使用額の使用計画 |
国内でのインタビューを試みつつ、必要に応じ国外でのインタビュー期間・回数を増やすことを考えており、その旅費等に充てる予定である。
|