• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

1mm以下の解像力を持つ超高分解能半導体PET(:次世代型PET)の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17002010
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
工学
研究機関東北大学

研究代表者

石井 慶造  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00134065)

研究分担者 山崎 浩道  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (00166654)
松山 成男  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70219525)
菊池 洋平  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50359535)
伊藤 隆司  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20374952)
小谷 光司  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20250699)
谷内 一彦  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50192787)
畑澤 順  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70198745)
伊藤 伸彦  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (00159899)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワードPET / 陽電子断層撮影装置 / 放射線 / システム工学 / 医療・福祉
研究概要

癌の死亡率は年々増加しており、現在、微小癌を検出できる高分解能PETが求められている。シンチレーション検出器を用いた従来のPETでは約4mmの分解能しか得られなかったが、CdTe半導体検出器を小型化することによって、1mm以下の空間分解能を持つ半導体PETを開発した。これは、超高分解能PET時代の夜明けをもたらす。本装置を用いて、マウスの実験により1mmの癌のFDG画像を得ることに世界で初めて成功した。さらに、高分解能と高感度の両方を可能にする2次元位置敏感型CdTe検出器の開発に成功した。この2次元検出器を積層して、3次元位置敏感型検出器ブロックを製作し、ヒト用超高分解能半導体PETを開発した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Development of three-dimensional position sensitive CdTe detector block for high resolution human body PET scanner2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Kikuchi, M. Nakhostin, H. Yamazaki, S. Matsuyama, A. Terakawa
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 36

      ページ: 281-281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG imaging of 1mm tumor with an ultra high resolution animal PET2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Funaki, Y. Kikuch, H. Yamazaki, S. Matsuyama, A. Terakawa, M. Fujiwara, R. Iwata, T. Kodama, Y. Watanabe, N. Tanizaki, D. Amano, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Biomedical Imaging

      ページ: 1589-1592

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First achievement of less than 1mm FWHM resolution in practical semiconductor animal PET scanner2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Kikuchi, S. Matsuyama, Y. Kanai, K. Kotani, T. Ito, H. Yamazaki, Y. Funaki, R. Iwata, M. Itoh, K. Yanai, J. Hatazawa, N. Itoh, et al., (他17名)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A576

      ページ: 435-440

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of three-dimensional position sensitive CdTe detector block for high resolution human body PET scanner2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Kikuchi, M. Nakhostin, H. Yamazaki, S. Matsuyama, A. Terakawa
    • 学会等名
      EANM Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] Fundamental study of two-dimensional position sensitive CdTe detector for PET camera2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kikuchi, K. Ishii, H. Yamazaki, S. Matsuyama, M. Nakhostin, T. Sakai, K. Nakamura, M. Kouno
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] FDG imaging of 1mm tumor with an ultra high resolution animal PET2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, Y. Funaki, Y. Kikuchi, H. Yamazaki, S. Matsuyama, et al., (他13名)
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Imaging
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2008-05-17
  • [備考]

    • URL

      http://pixe.qse.tohoku.ac.jp/ishiilab/main.html

  • [産業財産権] 半導体検出器ブロック及びこれを用いた陽電子断層撮影装置2010

    • 発明者名
      石井慶造、菊池洋平、松山成男
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      特許4452838
    • 出願年月日
      2010-02-12
  • [産業財産権] 放射線用半導体2次元位置検出器及びそれを用いた放射線の2次元位置検出方法2008

    • 発明者名
      石井慶造、菊池洋平
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      出願特許特願2008-309169
    • 出願年月日
      2008-12-03

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi