• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

細胞死の分子機構とその生理作用

研究課題

研究課題/領域番号 17002017
研究機関京都大学

研究代表者

長田 重一  京都大学, 医学研究科, 教授 (70114428)

キーワードアポトーシス / シグナル伝達 / 造血 / マクロファージ / 貪食
研究概要

動物の発生過程では数多くの不要細胞が形成されるが、これらはアポトーシスと呼ばれる過程で死滅する。アポトーシスではカスパーゼと呼ばれるタンパク質分解酵素が活性化され、また死細胞はphosphatidylserineをその表面に暴露し、マクロファージにより、認識・貪食される。アポトーシス時に、死細胞のDNAは分解されるが、その分解は死細胞内でカスパーゼによって活性化されるDNaseとマクロファージ、リソソームのDNase IIによって担われている。私たちはこれまでに、DNase II遺伝子を欠損するマウスを作成し、DNAを分解できないマクロファージはToll-like receptor (TLR)非依存的にインターフェロン(IFN)βを分泌し発生途上で死滅することを報告した。本年度、DNase II^<-/->マウスとIFNの産生に関与する転写因子(IRF3, IRF7)ノックアウトマウスを掛け合わせ、この動物細胞のDNAによるIFNβ遺伝子発現もウイルスや細菌のTLR依存のシグナル伝達と同じように、IRF3, IRF7に依存していることを示した。また、マクロファージに蓄積したDNAはIFNβばかりでなくTNFαも産生するがその系にはNF-κBなど、IRF以外の転写因子が関与していることを示唆した。一方、アポトーシス細胞が貪食される際、貪食細胞ではsmall GTPaseであるRac1が活性されるが、FRETを用いたRacの活性化を解析し、アポトーシス細胞貪食に際して、活性化されたRac1が貪食の場にリクルートされ、それによりアクチンの重合が開始されること、死細胞が貪食細胞内に貫入するや否やRac1は不活化され、アクチンが脱重合することを見出した。

  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (43件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Milk fat globule EGF factor 8 in the serum of humanpatients of systemic lupus ervthematosus2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H., et.al.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 83(5)

      ページ: 300-1307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of C/EBPalpha in G-CSF-induced transcriptionalactivation and chromatin modification of myeloid-specific genes2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, S., et.al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13(4)

      ページ: 313-327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of Rab5 activity identifies essential regulators for phagosome maturation2008

    • 著者名/発表者名
      Kitano, M., et.al.
    • 雑誌名

      Nature 453(7192)

      ページ: 241-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal activation of Racl for engulfment ofanontotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, M., et.al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105(27)

      ページ: 9198-9203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of lactadherin in the clearance of phosphatidylserine-expressing red blood cells2008

    • 著者名/発表者名
      Desgupta, S.K., et.al.
    • 雑誌名

      Transfusion 48(11)

      ページ: 2370-2376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFN regulatory factor (IRF) 3/7-dependent and -independent geneinduction by mammalian DNA that escapes degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Okabe, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Eru J Immunol 38(11)

      ページ: 3150-3158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleases in Programmed Cell Death2008

    • 著者名/発表者名
      Kawane, K. and Nagata, S.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol 442

      ページ: 271-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rheumatoid polyarthritis caused by a defect in DNA degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 雑誌名

      Cytokine and Groth Factor Rev 19(3-4)

      ページ: 295-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Many Roles of FAS Receptor Signaling in the ImmuneSystem2008

    • 著者名/発表者名
      Strasser, A., Jost, P.J., and Nagata, S.
    • 雑誌名

      Immunity 30(2)

      ページ: 180-192

    • 査読あり
  • [学会発表] マウスの発生段階でのプログラム細胞死2009

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      平成20年度生理学研究所研究会「細胞死研究の多面的、包括的理解に向けて」
    • 発表場所
      生理学研究所岡崎
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2009

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      HBS特別講演会
    • 発表場所
      徳島大学徳島
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] 細胞の死2009

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      芝蘭会神戸支部講演会
    • 発表場所
      兵庫県医師会館神戸
    • 年月日
      2009-02-11
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2009

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      芝蘭会平成20年度第3回産学情報交流会
    • 発表場所
      芝蘭会館別館京都
    • 年月日
      2009-02-06
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2009

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      兵庫医科大学第4回知の創造レクチャー
    • 発表場所
      兵庫医科大学兵庫
    • 年月日
      2009-01-23
  • [学会発表] p400/mDominoクロマチンリモデリング因子は成体造血に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      藤井俊裕, 上田健, 長田重一, 福永理己郎
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] DNA分解酵素の生理作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      川根公樹
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学胃年第81回日本生化学会大会合同大会)平成20年度日本生化学会奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Identification of Tim4 as a phosphatidylserine receptor2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一, 多田和年, 宮西正憲
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] DNaseII欠損マウスを用いたマウスの発生段階におけるアポトーシス細胞の検出2008

    • 著者名/発表者名
      長坂明臣, 川根公樹, 長田重一
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] シンポジウム「細胞死から見た生体反応」オーガナイザー2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] アポトーシス細胞の貪食におけるRac1の空間的・時間的活性化2008

    • 著者名/発表者名
      仲矢道雄, 北野正寛, 松田道行, 長田重一
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] Engulfment of dead cells2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第15回武田科学振興財団生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      シェラトン都ホテル東京
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] Identification of Tim4 as a phosphatidylserine receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi, M., Tada, K. and Nagata. S
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] 細胞の死2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      特許庁先端技術研修会
    • 発表場所
      経済産業省別館東京
    • 年月日
      2008-11-26
  • [学会発表] Apoptosis, and engulfment of dead cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S
    • 学会等名
      Tffe-NAIST Global COE International Symposium on Cell Signalinff
    • 発表場所
      Nara Institute of Science and Technology, Nara, JAPAN
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第15回分子皮膚科学フォーラム
    • 発表場所
      ホテルフジタ京都京都
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第27回信州免疫アレルギー懇話会
    • 発表場所
      信州大学長野
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells, and autoimmune diseasescaused by its defect2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Regulators of Adaptive Immunity
    • 発表場所
      University, Erlangen, GERMANY
    • 年月日
      2008-10-19
  • [学会発表] 分解を免れたDNAによる関節炎2008

    • 著者名/発表者名
      川根公樹、長田重一
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル東京
    • 年月日
      2008-10-17
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 2008-2009 President's Research Seminar Series
    • 発表場所
      Memorial Sloan-Kettering Cancer Center, New York, USA
    • 年月日
      2008-10-15
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 11th Kyoto University International Symposium
    • 発表場所
      Fudan University, Shanghai. CHINA
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] Apoptosis and engulfment of dead cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Cell Biology
    • 発表場所
      Seoul Convention andexhibition Center (COEX), Seoul, KOREA
    • 年月日
      2008-10-07
  • [学会発表] Autoimmune diseases caused by defects in clearance and degradation of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 13th Congress of Asia Pacific League of Associations for Rheumatology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama. JAPAN
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール東京
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] セッション2「COPD」オーガナイザー2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第5回六甲カンファランス
    • 発表場所
      六甲山ホテル神戸
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 16th Euro-conference on Apoptosis
    • 発表場所
      University Hospital Bern, Bern, SWITZERLAND
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] DNAses Regulate Immunity and Inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The 3rd International Damage Associated MolecularPattern Molecules and Alarmins Symnosium
    • 発表場所
      The Herberman ConferenceCenter, Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2008-09-01
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第9回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      芝蘭会館京都
    • 年月日
      2008-08-30
  • [学会発表] Apoptosis and engulfment of dead cells2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第5回Bone Biology Forum
    • 発表場所
      富士教育研修所静岡
    • 年月日
      2008-08-22
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      メルパルク京都京都
    • 年月日
      2008-08-02
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第32回阿蘇シンポジウム
    • 発表場所
      阿蘇リゾートグランヴィリオホテル熊本
    • 年月日
      2008-08-01
  • [学会発表] SLE患者血中におけるMFG-E82008

    • 著者名/発表者名
      山口裕嗣、長田重一
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      メルパルク京都京都
    • 年月日
      2008-08-01
  • [学会発表] DNase II遺伝子欠損マウス胎仔におけるTRAILの活性化2008

    • 著者名/発表者名
      北原雄輔、川根公樹、長田重一
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      メルパルク京都京都
    • 年月日
      2008-08-01
  • [学会発表] アポトーシスは炎症の終息と再生の始まりである2008

    • 著者名/発表者名
      川根公樹、長田重一
    • 学会等名
      第29回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      都市センターホテル東京
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      MLS Lecture Series 2008
    • 発表場所
      University of Zurich, Zurich, SWITZERLAND
    • 年月日
      2008-06-10
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      International Cell Death Society
    • 発表場所
      Shanghai NationalAccounting Institute, Shanghai, CHINA
    • 年月日
      2008-06-08
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      RCM-JSI International Symposium on Immunology2008
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama. JAPAN
    • 年月日
      2008-06-07
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      日本分子生物学会第8回春季シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • 年月日
      2008-05-26
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      自治医科大学医学研究科開設30周年記念特別講演会
    • 発表場所
      自治医科大学栃木
    • 年月日
      2008-05-14
  • [学会発表] Apoptosis and engulfment of dead cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      The annual Marian Elliott Koshland memorial lecture
    • 発表場所
      Chicago University, Chicago. U.S.A
    • 年月日
      2008-05-05
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells and its defect2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S.
    • 学会等名
      Conference Metchnikoffs Legacy 2008
    • 発表場所
      Institute Pasteur, Paris. FRANCE
    • 年月日
      2008-04-29
  • [学会発表] アポトーシスと死細胞の貪食2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第20回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル新潟新潟
    • 年月日
      2008-04-18
  • [学会発表] アポトーシス細胞の貪食と自然免疫疾患2008

    • 著者名/発表者名
      長田重一
    • 学会等名
      第4回皮膚免疫疾患研究会
    • 発表場所
      ヒルトン大阪大阪
    • 年月日
      2008-04-03
  • [備考]

    • URL

      http://www2.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/~rnagata/

  • [産業財産権] 生体内のアポトーシス細胞の除去促進剤よろび除去阻害剤2008

    • 発明者名
      長田重一
    • 産業財産権番号
      第4160292号
    • 取得年月日
      2008-07-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi