• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

数学的思考能力向上を目的とする生徒の日常体験を生かした教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17011013
研究機関筑波大学

研究代表者

鈴木 久敏  筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 教授 (10108219)

研究分担者 猿渡 康文  筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授 (00292524)
牧本 直樹  筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授 (90242263)
キーワード数学的思考 / 数学 / 情報 / 高校生 / 教育プログラム
研究概要

初年度の今年は,プログラム開発に必要な調査と試作に重点を置き,最後に試作した教材による授業を行い,改善点の洗い出しや次年度の企画立案を行った.
《調査》想定しているプログラムの水準に沿って対象を高校生とし,研究協力者の高校教諭(数学,情報を担当)との議論,数学・情報科目の授業内容や授業方法の調査,高校生へのインタビューを行った.その結果,生徒の日常生活に密接な関連があり,なおかつ数理的な思考やモデルが活用されているテーマとして,携帯電話,インターネット,クラブ活動,レジャー,授業や進路の選択などを候補として選定した.
《試作》調査結果にもとづいて,以下のテーマについて,日常生活から話題を説き起こしながら,なるべく数学を意識せずに数理的な思考やモデルを学べる教材を試作した。
(テーマ1)携帯電話の選び方:携帯電話を選ぶとすれば何を基準にするか,という話題から始めて,料金・サービス・デザインなど一対ずつ比較して順位を決める方法を通して,ベクトルと行列,連立方程式の機能や効用を体験的に学習させる.
(テーマ2)携帯電話の料金プラン:使用している携帯電話の通話時間と料金の関係から始めて,グラフや関数による表現,表計算ソフトによる計算,小遣いの範囲で支払える使用量の計算(逆関数),平均料金(分布や平均の考え方)などを考えさせる.
(テーマ3)ポータルサイトの路線探索:インターネットのポータルサイトで提供される路線探索機能の仕組みを考える過程を通して,グラフによる図形の表現,距離の性質などを考えさせる.
《実施》研究協力者からのコメントをもとに試作教材を改訂し,高校2年生を対象に実際に授業を行った.また,生徒へアンケートを行い,改善点の洗い出しを行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Rapid information delivery under unstructured overlay network2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, Y.Saruwatari, J.Yoshida, K.Tsuda
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security Vol.6,No.1B

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] P2P network to facilitate stream contents delivery on the Web2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, Y.Saruwatari, J.Yoshida, K.Tsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of IADIS International Conference Web Based Communities 2006 (掲載予定)

  • [雑誌論文] A hybrid approach for performance evaluation of Web-legacy client/server systems2006

    • 著者名/発表者名
      N.Makimoto, H.Sakata
    • 雑誌名

      Grammar of Technology -Post Proceedings of the International Workshop-, Springer (掲載予定)

  • [雑誌論文] ビジネスモデリング2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木久敏
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ 50巻,8号

      ページ: 545-550

  • [雑誌論文] 高校における横断型基幹科学技術教育2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木久敏
    • 雑誌名

      第1回横幹連合コンファレンス予稿集 (CD-ROM)

      ページ: 471-472

  • [雑誌論文] Quantification of sovereign risk : using the information in equity market prices2005

    • 著者名/発表者名
      N.Oshiro, Y.Saruwatari
    • 雑誌名

      Emerging Markets Review Vol.6,No.4

      ページ: 346-362

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi