• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

個体レベルでのがんの統合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17012017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関熊本大学

研究代表者

山村 研一  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90115197)

研究分担者 山田 源  熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (80174712)
荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (90211705)
伊藤 豊志雄  財団法人実験動物中央研究所, 動物医学研究室, 室長 (20106644)
加藤 秀樹  浜松医科大学, 動物実験施設, 准教授 (30142053)
中潟 直己  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (30159058)
中尾 和貴  独立行政法人理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター・動物資源開発・動物実験支援ユニット, ユニットリーダー (20217657)
小幡 裕一  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, センター長 (30177290)
山崎 由紀子  国立遺伝学研究所, 准教授 (00239956)
松居 靖久  医用細胞資源センター, 教授 (40241575)
鰐渕 英機  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90220970)
深町 博史  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (70134450)
三森 国敏  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (10239296)
牛島 俊和  国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 発がん研究部, 部長 (90232818)
小川 勝洋  旭川医科大学, 病理学講座腫瘍病理分野, 名誉教授 (50045514)
立松 正衛  愛知がんセンター研究所, 腫瘍病理部, 副所長 (70117836)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード遺伝子改変マウス / 相同組換え / 凍結保存 / 微生物学的モニタリング / 遺伝学的モニタリング / データベース / 病理形態学 / 組織診断
研究概要

2005年から2009年までの間に、7つの支援グループを組織し、がん研究者に対して以下のような支援を行った。トランスジェニックマウス及びキメラマウス作製を計1463件実施した。単純なトランスジェニックマウス作製はやや減少傾向にあり、条件的破壊が多くなっている。ES細胞の相同組換え等に関する相談は191件で、これには実際の技術指導、ベクター等の供与、その他相談を含む。1,798件の微生物学的モニタリングの依頼があり、25,769検体の検査を行った。ここ数年、特定施設でPasteurella pneumotropicaや消化管内原虫の汚染が継続して見出されるものの、マウス肝炎ウイルスを含め、問題となる感染症はほとんど認められなくなった。寄託された系統について、生化学マーカーおよびマイクロサテライトマーカーにより遺伝学的モニタリングを行い、1367個体実施した。遺伝子操作マウス等の寄託凍結保存数は7985件、供給系統数は4358件であった。MHVに感染したマウス等2739系統のクリーニングを行った。凍結融解胚および凍結精子由来新鮮胚を短期間(3~4日)冷蔵保存できる技術を用いて、全国に胚をクール宅配便による供給を開始した。生殖工学に関する講習会を国内で24回、136名に対して実施した。CARDでの登録・承認・公開・編集システム(CARD Entry)を改善し、IMSR登録に必要な情報の必須化、ontology情報を追加し機能を強化した。細胞バンクとして、7357件配布した。病理形態解析支援として、合計55件の病理解析支援行った。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] National BioResource Project Information Center.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 58巻

      ページ: 75-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Birth of mice from vitrified/warmed 2-cell embryos transported at a cold temperature.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo T, Kaneko T, Haruguchi Y, 他15名15番目
    • 雑誌名

      Cryobiology 58巻

      ページ: 196-202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embryonic hair follicle fate change by augmented β-catenin through Shh and Bmp signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Yamaguchi, Y., Villacorte, M., Mihara, M., Akiyama, M., Shimizu, H., Taketo, M.M., Nakagata, N., Tsukiyama, T., Yamaguchi, T.P., Birchmeier, W., Kato, S., Yamada, G.
    • 雑誌名

      Development 136巻

      ページ: 367-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular detection of murine norovirus from experimentally and spontaneously infected mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Goto, Nobuhito Hayashimoto, Masahiko Yasuda, Tomoko Ishida, Shuko Kameda, Akira Takakura, Toshio Itoh.
    • 雑誌名

      Exp. Anim. 58

      ページ: 135-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mouse resources at the RIKEN BioResource Center.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki, A., Ike, F., Mekada, K., Kitaura, Y., Nakata, H., Hiraiwa, N., Keiji, M., Ijuin, M., Kadota, M., Murakami, A., Ogura, A., Abe, K., Moriwaki, K., Obata, Y.
    • 雑誌名

      Exp. Anim. 58巻

      ページ: 85-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene trap mutagenesis in mice: New perspectives and tools in cancer research.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, K., Araki, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci Vol.99

      ページ: 40549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic events in mammalian germ-cell development: reprogramming and beyond2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Matsui Y
    • 雑誌名

      Nat Rev Genet 9巻

      ページ: 129-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-Vinyl-2, 6-dimethoxyphenol (canolol) suppresses oxidative stress and gastric carcinogenesis in Helicobacter pylori-infected carcinogen-treated Mongolian gerbils.2008

    • 著者名/発表者名
      Cao X, Tsukamoto T, Seki T, Tanaka H, Morimura S, Cao L, Mizoshita T, Ban H, Toyoda T, Maeda H, Tatematsu M
    • 雑誌名

      Int J Cancer 122巻

      ページ: 1445-1454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel tetratricopeptide repeat domain 7 mutations, Ttc7fsn-Jic, with deletion of the TPR-2B repeat causes severe flaky skin phenotype.2007

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi, S., Iwashita, S., Hirashima, T., Katoh, H
    • 雑誌名

      Exp Bio Med 232巻

      ページ: 695-699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroepithelial cells supply an initial transient wave of MSC differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashima, Y., Era, T., Nakao, K., Kondo, S., Kasuga, M., Smith, AG., Nishikawa, S.
    • 雑誌名

      Cell 129巻

      ページ: 1377-1388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A specific plymerase chain reaction based on the gyrB gene sequence and subsequent restriction fragment length polymorphism analysis of Pasteurella pneumotropica isolates from laboratory mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashimoto, N., Ueno, M., Takakura, A., Itoh, T.
    • 雑誌名

      J. Amer. Assoc. Lab. Anim. Sci. 46巻

      ページ: 54-58

    • 査読あり
  • [学会発表] 凍結融解マウス胚の冷蔵輸送2009

    • 著者名/発表者名
      中潟直己、古波蔵恵里, 他10名
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] ES細胞においてlox71部位に対して良い組換え効率を示す新たなRE変異loxの探索2007

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 岡田由香, 荒木正健, 山村研一
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第50回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070528-20070530
  • [学会発表] マウスクローズドコロニーに内在する自然突然変異遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      加藤秀樹、木村二郎、西川哲、高林秀次
    • 学会等名
      第53回日本実験度物学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20060500
  • [学会発表] 理研バイオリソースセンターにおけるマウス系統基礎特性検査について2006

    • 著者名/発表者名
      目加田和之、山崎京子、斉藤昭男、中村哲枝、村上亜弓、森脇和郎、小幡裕一、吉木淳
    • 学会等名
      第53回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20060500
  • [図書] Genetically Engineered Mice(eds Sundberg. J.P. & Ichiki T., Boca Raton, USA. Exchangeable gene trapping.)2005

    • 著者名/発表者名
      Araki, K.
    • 総ページ数
      131-143
    • 出版者
      CRC Press
  • [備考] 熊本大学生命資源研究支援センター

    • URL

      http://www.irda.kumamoto-u.ac.jp/

  • [備考] 東北大学加齢医学研究所附属医用細胞資源センターから供給可能な細胞株

    • URL

      http://www.idac.tohoku.ac.jp/dep/ccr/

  • [備考] 日本で維持されている可移植性腫瘍株一覧表

    • URL

      http://www.idac.tohoku.ac.jp/dep/ccr/

  • [産業財産権] トラップベクターおよびこれを用いた遺伝子トラップ法2010

    • 発明者名
      山村研一、荒木喜美
    • 権利者名
      株式会社トランスジェニック
    • 産業財産権番号
      特許・EP1201759
    • 出願年月日
      2010-03-10
  • [産業財産権] トラップベクターおよびこれを用いた遺伝子トラップ法2007

    • 発明者名
      山村研一、荒木喜美
    • 権利者名
      株式会社トランスジェニック
    • 産業財産権番号
      特許・US7312075
    • 出願年月日
      2007-12-25

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi