• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

DNA複製フォークの傷害回避とRecQファミリーヘリカーゼの機能

研究課題

研究課題/領域番号 17013005
研究機関東北大学

研究代表者

榎本 武美  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (80107383)

キーワードブルーム症候群 / ロスモンド・トムソン症候群 / RecQファミリーヘレカーゼ / DNA傷害回避 / 姉妹染色分体接着 / BLM / RECQL4 / KNA組換え
研究概要

RecQファミリーヘリカーゼがDNA複製、DNAの傷害の回避や傷害の修復、停止したDNA複製の再開の過程で重要な役割を果たしていることが示唆されている。本研究では、RecQファミリーヘリカーゼのDNA複製、修復、組換え等における機能を解明することにより、RecQファミリーヘリカーゼの機能欠損による高発癌性の分子機構の解明を目指した。本年度は特に、RECQL5の機能の解析を中心に研究を進めた。
1.RECQL1とRECQL5の組換えにおける役割をIgM遺伝子のgene conversion(GC)で測定した。RECQL5遺伝子欠損細胞ではIgM遺伝子のGC頻度が上昇したが、この細胞のRECQL1遺伝子を欠損させるとGCの頻度が減少したことから、GCをRECQL1は促進し、RECQL5は抑制すること、及び、RECQL1はRECQL5の上流で機能することが示唆された。
2.RECQL5に結合するタンパク質を検索し、RNAポリメラーゼIIを同定した。RECQL5のRNAポリメラーゼII(PolII)に結合する部位を詳細に解析し、RECQL5のKIXドメインとSRIドメインが関与することを明らかにした。これらのドメインやDNAヘリカーゼドメインの変異株を用いて解析することにより、RECQL5はヘリカーゼ活性を介して組換え修復に関与するとともに、PolIIによる転写を抑制することにより、転写による複製障害に由来する組換えを抑制することを明らかにした。
3.RECQL5のDNA修復における役割を解析し、RECQL5がシスプラチンやマイトマイシンCなどのDNA架橋剤による傷害の修復に関与し、DNAのクロスリンクの修復に関与するファンコニ貧血の原因遺伝子産物が関与する経路とは別の経路で機能することを明らかにした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Deregulated Cdc6 inhibits DNA replication and suppresses Cdc7-dependent phosphorylation of Mcm2-7 complex in Xenopus egg extracts2010

    • 著者名/発表者名
      Kundu, L.R.
    • 雑誌名

      Nuc.Acids Res. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RecQL5 promotes genome stabilization through two parallel mechanism Interacting with RNA polymerase II and acting as a helicase2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. N.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global analysis of mutual interaction surfaces of nucleosomes with comprehensive point mutants2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 1271-1330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the Cdt1 C-terminal domain : conservation of the winged helix fold in replication licensing factors2009

    • 著者名/発表者名
      Khayrutdinov, B.
    • 雑誌名

      Protein Sci. 18

      ページ: 2252-2264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heliquinomycin on the activity of human MCM4/6/7 helicase2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimi, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 276

      ページ: 3382-3391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical and functional interaction between WRNIPI and RAD182009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, A.
    • 雑誌名

      Genes Genet.System 84

      ページ: 171-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of sumoylated Rad52 in checkpoint mutants perturbed in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T.
    • 雑誌名

      DNA Repair 8

      ページ: 690-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and characterization of cells that can be conditionally depleted of mitochondrial SOD22009

    • 著者名/発表者名
      Takada, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379

      ページ: 233-238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression of nascent strand elongation by deregulated Cdt1 during DNA replication in Xenopus egg extracts2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama, T.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 20

      ページ: 937-947

    • 査読あり
  • [学会発表] Acetylation of histone H3-K56 regulates homologous recombination2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤博人
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] A mutant protein of histone chaperone CIA/Asf1 defective in disrupting histone(H3-H4)_2 tetramer accelerates rate of DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      大隅達也
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] Analysis of DNA replication repression by excess Cdt12009

    • 著者名/発表者名
      牛田磨理
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Nuclear superoxide may trigger spontaneous sister chromatid exchanges2009

    • 著者名/発表者名
      井上絵里
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] 親鎖ヌクレオソーム中のヒストン成分の娘鎖への分配機構解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      石川勝幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] DNA複製チェックポイント因子 Claspin とRad17の機能的関連の解析2009

    • 著者名/発表者名
      細野嘉史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] DNA複製に必須なCdc45の新規機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      大隅達也
    • 学会等名
      第48回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      東北薬科大学(仙台)
    • 年月日
      2009-10-18
  • [学会発表] ヒストンシャペロンFACTのDNA複製における機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2009-06-16
  • [学会発表] 染色体分配におけるヒストンの機能的役割とクロマチン制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋聡
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2009-06-16
  • [学会発表] Regulation of DNA replication initiation by Cdc6 and its implication in anti-cancer drug desining2009

    • 著者名/発表者名
      Kundu, L.R.
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2009-06-16
  • [学会発表] The role of FACT in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T.
    • 学会等名
      Swiss-Japan joint meeting on the molecular mechanisms regulating "Chromosome dynamics and genome stability"
    • 発表場所
      Villars Ollons(スイス)
    • 年月日
      2009-05-15

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi