• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

免疫寛容の解除による抗HTLV-I腫瘍治療方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17013028
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

神奈木 真理  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80202034)

キーワードウイルス / 癌 / 細胞・組織 / トラスレーショナルリサーチ / 免疫学 / HTLV-I / ATL / ワクチン
研究概要

昨年度までに、種々のステージにあるHTLV-1感染者のHTLV-I特異的T細胞応答を調べ、HTLV-1特異的T細胞応答がそれぞれの個体の感染細胞に対する制御能と一致していること、境界領域~くすぶり型成人T細胞白血病(ATL)の症例においてもHTLV-1特異的T細胞応答の低下していることを示した。早期のATLまたは発症リスクの高い集団において、このような結果が得られたことは、HTLV-1特異的T細胞応答の低下がATLの危険因子の一つであることを示唆する。一方、HTLV-1随伴脊髄症/熱帯性痙性対麻痺(HAM/TSP)患者においては、HTLV-1特異的T細胞応答は明瞭であり制御能も強く、抗腫瘍監視機構は保たれていると考えられた。しかし、集団レベルでみるとHAM/TSP患者のプロウイルス量は高く、このことから個体のプロウイルス量を規定する別の因子存在が示唆された。本年度は、この候補として自然免疫のウイルス発現への影響に着目しさらに解析を加えた。以前より、末梢血から分離直後のHTLV-1感染細胞のウイルス発現レベルが非常に低く、数時間のin vitroにおける培養で発現が上昇することが報告されていたが、その機序は不明であった。我々は、上皮系細胞と慢性ATL患者由来のIL-2依存性HTLV-I感染T細胞との共培養においてHTLV-1転写が著明に抑制され、これにI型interferonが関与することを見出した。これは、HTLV-1発現が生体内で自然免疫の制御を受ける事を示す結果であり、HTLV-1感染症の発症メカニズムの理解と、今後のリスク診断および治療研究にさらなる展開を与える知見である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Stromal cell-mediated suppression of human T-cell leukemia virus type-1 expression in vitro and in vivo through type-I interferon2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kinpara, A.Hasegawa, A.Utsunomiya, H.Nishitsuji, H.Furukawa, T.Masuda, M.Kannagi
    • 雑誌名

      Journal of Virology 83

      ページ: 5101-5108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired Tax-specific T-cell responses with insufficient control of HTLV-1 in a subgroup of individuals at asymptomatic and smoldering stages2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, A.Takamori, A.Utsunomiya, M.Kurimura, Y.Yamano, M.Hishizawa, A.Hasegawa, F.Kondo, K.Kurihara, N.Harashima, T.Watanabe, J.Okamura, T.Masuda, M.Kannagi
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 481-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of IL-10-and IFN-g-producing T-cell responses by autoreactive T-cells expressing human T-cell leukemia virus type I Tax2009

    • 著者名/発表者名
      N.Takatsuka, A.Hasegawa, A.Takamori, Y.Shimizu, H.Kato, T.Ohashi, T.Amagasa, T.Masuda, M.Kannagi
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 21

      ページ: 1089-1100

    • 査読あり
  • [学会発表] HTLV-Iと免疫:自然免疫と獲得免疫によるHTLV-I発現制御2009

    • 著者名/発表者名
      神奈木真理
    • 学会等名
      第49回日本リンパ網内系学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2009-07-10
  • [学会発表] Suppression of HTLV-1 expression by stromal cells in vitro and in vivo through type-I interferon responses2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kannagi, S.Kinpara, A.Hasegawa, A.Utsunomiya, H.Nishitsuji, T.Masuda
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on Human Retrovirology
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 年月日
      2009-07-01
  • [産業財産権] Adult T cell Leukemia Model Animal2009

    • 発明者名
      Ohashi Takashi, Kannagi Mari
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 産業財産権番号
      Canadian Patent #2348473
    • 取得年月日
      2009-10-06
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi