• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

テロメア機能異常を介した染色体異常の発生機構

研究課題

研究課題/領域番号 17013043
研究機関京都大学

研究代表者

石川 冬木  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (30184493)

研究分担者 浦野 健  島根大学, 医学部, 教授 (70293701)
キーワードテロメア / テロメレース / Pot1 / ALT
研究概要

1)分裂酵母の機能構造解析:ヒトおよび分裂酵母を含めて広く保存されているPot1蛋白質は、テロメア末端にあるグアニンに富む-本鎖DNAに結合し、テロメレース反応を制御するが、その詳細は明らかではない。Flag-Potを発現する分裂酵母株よりPot1複合体を精製し、Pot1に結合する新規因子Pax1とPoz1、既知であるがPot1複合体との関連が知られていなかった因子Ccq1を同定した。Ccq1は、テロメレースのリクルートに関与していることが明らかし、Ccq1を介したPot1複合体とテロメレースとの物理的相互作用の存在が示唆された。
2)テロメレース非依存的テロメア維持機構の解明:テロメレース非依存的テロメア維持機構(ALT;alternative lengthening of telomeres)は、DNA組換えによるテロメーレス非依存的テロメア伸長機構であり、肉腫において数十%の症例で見られる。ALTによるテロメアDNAの組換え反応には種々の非典型的テロメアDNAが関わることが予想されていたが、2次元電気泳動を用いることで、染色体外DNAも含めた種々のALT特異的テロメアDNAの存在を明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Heterochromatin and RNAi Are Required to Establish CENP-A Chromatin at Centromeres.2008

    • 著者名/発表者名
      Folco, H. D.
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 94-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdc2p controls the forkhead transcription factor Fkh2p by phosphorylation during sexualdifferentiation in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.
    • 雑誌名

      The EMBO journal 27

      ページ: 132-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase as well as p130Cas and paxillin is crucially involved in the enhanced malignant properties under expression of ganglioside GD3 in melanoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamamura, K.
    • 雑誌名

      Biochimica et biophysica acts 1780

      ページ: 513-519

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESE-3, an Ets family transcription factor, is up-regulated in cellular senescence.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, M.
    • 雑誌名

      Cancer science 98

      ページ: 1468-1475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RBP2 is an MRG15 complex component and down-regulates intragenic histone H3 lysine 4 methylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 811-826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telomerase activity is required for bleomycin-induced pulmonaryfibrosis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, T.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 117

      ページ: 3800-3809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large defects of type I allergic response in telomerase reversetranscriptase knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Ujike-Asai, A.
    • 雑誌名

      Journal of leukocyte biology 82

      ページ: 429-435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular senescence and chromatin structure.2007

    • 著者名/発表者名
      Funayama, R.
    • 雑誌名

      Chromosoma 116

      ページ: 431-440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん抑制機構としての細胞老化の役割とクロマチンの構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      舟山 亮
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 44

      ページ: 546-550

  • [雑誌論文] 細胞老化におけるヒストンH1の消失:細胞老化、アポトーシス、がんの抑制をつなぐ現象として注目2007

    • 著者名/発表者名
      舟山 亮
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 740-742

  • [雑誌論文] The JmjC domain protein Epel prevents unregulated assembly and disassembly of heterochromatin.2007

    • 著者名/発表者名
      Trewick, SC.
    • 雑誌名

      The EMBO journal 26

      ページ: 4670-4682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene amplification and overexpression of PRDM14 in breastcancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, N.
    • 雑誌名

      Cancer research 67

      ページ: 9649-9657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the role of Aurora B on the chromosomal targeting of condensin I.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 35

      ページ: 2403-2412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of DNA methylation and histone H3 Lysine 27 methylation in tissue-specific imprinting of mouse Grb10.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki-Ishizaki, Y,
    • 雑誌名

      Molecular and cellular biology 27

      ページ: 732-742

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and expression of a sialyltransferase responsible for the synthesis of disialylgalactosylgloboside in normal and malignant kidney cells: down-regulation of ST6GalNAc. VI in renalcancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Senda, M.
    • 雑誌名

      The Biochemical Journal 402

      ページ: 459-470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of caveolin-1 in a human melanoma cell line results in dispersion of ganglioside GD3 from lipid rafts and alteration of leading edges, leading to attenuation of malignant properties.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H.
    • 雑誌名

      Cancer science 98

      ページ: 512-520

    • 査読あり
  • [学会発表] 低容量とストレス2008

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      慶應義塾大学医学部眼科教室・腎臓代謝内分泌内科主催・アンチエイジングセミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部
    • 年月日
      2008-03-06
  • [学会発表] 低容量とストレス2008

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      京都大学[医学領域」産学連携推進機構/(社)芝蘭会平成19年度 第3回 産学情報交流会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-15
  • [学会発表] 癌転移に関与する糖転移酵素の同定:複合糖鎖の変化における作用機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松本康之
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] 染色体の最末端構造と制御2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] 分裂酵母におけるヘテロクロマチンタンパク質のリン酸化制御2007

    • 著者名/発表者名
      島田 篤
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] 微小管プラス端集積因子EB3のタンパク質分解機構2007

    • 著者名/発表者名
      伴 玲子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Molecular characterization of Art7, glycosylphosphatodylinositol-anchored arginine-specific ADP-ribosyltransferase 7 - insights into catalytic domains2007

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 正治
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] TGF-β1 suppresses cAMP-induced nitric oxide synthase expression by impeding the nucleocytoplasmic shuttling of protein kinase A2007

    • 著者名/発表者名
      成相裕子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] テロメアはどのようにして自分の長さを測定しているのか2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      東京呼吸器リサーチフォーラム
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2007-11-17
  • [学会発表] 癌転移に関与する糖転移酵素の固定と作用機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松本 康之
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] How cells sense their telomere lengths?2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Involvement of integrins in the malignant phenotypes of humanmelanomas enhanced by ganglioside GD32007

    • 著者名/発表者名
      大川 裕樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] The extreme terminus of chromosomes.2007

    • 著者名/発表者名
      三好 知一郎
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] 生命はどのようにして進化したのか2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      第28回宇宙ステーション利用計画ワークショップ:きぼうから始まる未来
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] 細胞周期を制御する分裂期キナーゼAurora2007

    • 著者名/発表者名
      浦野 健
    • 学会等名
      第16回日本アポトーシス研究会
    • 発表場所
      千葉 東邦大学
    • 年月日
      2007-08-04
  • [学会発表] 細胞のストレス反応2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      生命科学研究科シンポジウム
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-06-22
  • [学会発表] The Extreme Terminus of Chromosomes.2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      Fourth International Fission Yeast Meeting, Pombe2007
    • 発表場所
      Copenhagen University, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-06-13
  • [学会発表] ゲノムと環境2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      岡山大学特別講義
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-05-25
  • [学会発表] The Pot1 complex maintains telomere integrity in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      CSHL meeting' Telomere and Telomerase'
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, U.S.A
    • 年月日
      2007-05-04
  • [学会発表] 細胞老化:ストレス反応としてのがん抑制機構2007

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-06
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.shimane-u.ac.jp/biochem2/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi