研究課題
特定領域研究
C型肝炎ウイルス(HCV)感染による慢性肝炎の発症は肝疾患を増悪させ肝がんの発症を高める。本研究ではHCVの持続感染を阻害することによるウイルス感染維持の遮断、ウイルス感染による細胞の変化、を分子レベルで捉え、肝細胞の増悪化を予防する方法の開発に資する研究を行った。以下に研究成果の概要を示す。ウイルスの持続感染を阻止する目的で、ウイルス複製を阻害する化合物を探索し、その抗HCV効果を調べた。その結果サイクロスポリンAおよび免疫抑制作用を示さないサイクロスポリン誘導体が高い抗HCV作用を示すことを明らかにした。また、HCV感染が体内で持続感染するには、宿主がもつ自然免疫機構がHCV増殖を抑制しきれないためであると考えられる。抗HCV作用を示すインターフェロンシグナル系を解明することにより、自然免疫機構を活性化させる方策が見出せる可能性を考え、特にRIGIによるインターフェロン活性化の分子機構を解析した。その結果、インターフェロンシグナルを負に調節するユビキチンE3酵素を見出した。長期間のC型慢性肝炎は肝疾患を増悪させるが、その際に脂肪代謝異常が肝疾患の増悪に働くと考えられる。そこで、HCV感染による脂肪代謝異常を解析した。その結果、HCV感染により細胞内の脂肪滴量が増加することを見出した。また、脂肪輸送径路に働くリポタンパク質の生成がHCVの細胞外への放出に重要な働きをすることを見出した。さらに、細胞外に分泌されたHCVはリポタンパク質と会合して存在すること、ウイルス粒子にアポリポタンパク質Eが会合していること、アポリポタンパク質Eのウイルスへの会合はウイルス感染性に重要であることなどを明らかにした。これらの成果は、細胞内の脂肪代謝系が修飾され、ウイルスが増殖しやすい環境を構築することを明らかにしたばかりでなく、このようなHCVによる脂肪代謝の変化は、肝臓内での脂肪代謝を変化させ疾患の増悪に関与すると考えられる。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (34件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)
Hepatology 50(3)
ページ: 689-696
Proc Jpn Acad Ser B Phys Biol Sci. 85(7)
ページ: 217-28
Cancer Sci. 100(10)
ページ: 1943-1950
Antivir Chem Chemother 20(1)
ページ: 47-54
Bioorg Med Chem Lett. 18(16)
ページ: 4638-4641
Virology 379(2)
ページ: 306-313
J Biol Chem. 283(49)
ページ: 34273-34282
Proc. Natl. Acd. Sci. USA 104
ページ: 7500-7505
Microbiol Immunol 251(1)
ページ: 127-133
Hepatol Res. 37(3)
ページ: 186-195
Biochem Biophys Res Commun. 352(1)
ページ: 170-176
J Hepatol 46(1)
ページ: 26-36
Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids 25(7)
ページ: 801-805
J Mol Histol 37(8-9)
ページ: 327-332
Nucleic Acids Symp Ser (Oxf) 48
ページ: 307-308
343(3)
ページ: 879-884
Biochem Biophys Res Commun. 343(3)
ページ: 988-994
J Biol Chem. 281(30)
ページ: 20788-20800
J Virol. 80
ページ: 3332-3340
J Hepatol 44
ページ: 869-878
ページ: 4510-4520
Biochem Biophys Res Commun. 343
Oncogene 25
ページ: 2537-2545
Antivir Chem Chemother. 16
ページ: 385-392
Virology 342
ページ: 276-285
Mol Cell. 19
ページ: 111-122
Virology 340
ページ: 105-115
J Gen Virol. 86
ページ: 2787-2792
Virology 331
ページ: 407-417
ページ: 645-656
J Biol Chem. 280
ページ: 18355-18360
Intervirology 48
ページ: 104-111
J Virol. 79
ページ: 5923-5932
Rev Med Virol. 2007(in press)