研究課題
特定領域研究
急性白血病において最も高頻度に変異を受けるAML1複合体を精製し、CBFβの他にヒストンアセチル化酵素p300/CBPやMOZ、前骨髄性白血病タンパク質PML、リン酸化酵素HIPK2が含まれることを見いだした。また、PMLがユビキチンリガーゼSCF複合体の構成因子Fbx3と結合し、SCF^<Fbx3>によるユビキチン-プロテアソーム経路を介する転写コアクチベーターの分解を阻害することを明らかにした。この結果より、PMLはNBで転写因子複合体の形成の足場となるだけではなく、転写因子複合体に含まれる構成因子の安定化を誘導することで、AML1やPU.1などを介した転写を活性化し、顆粒球分化を誘導することが示唆された。一方、PML-RARaはHIPK2を著しく不安定化させ、PU.1やAML1を介した転写を抑制した。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (2件)
Cancer Cell 17
ページ: 198-212
Nat Med 16
ページ: 580-585
J Biol Chem. 284
ページ: 237-244
Biochem Biophys Res Commun 390
ページ: 1355-1360
Leukemia 22
ページ: 273-280
Cancer Sci. 99
ページ: 1523-7
Mol Cell Biol. 28
ページ: 7126-7138
Nature 446
ページ: 685-689
Oncogene. 26
ページ: 7231-7239
Mol. Cell. Biol. 27
ページ: 5819-5834
Genes & Dev. 20
ページ: 1321-1330
EMBO J. 25
ページ: 3955-3965
Blood 105
ページ: 292-300