• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

がん細胞の異常増殖の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 17014011
研究機関東京大学

研究代表者

秋山 徹  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (70150745)

キーワードがん抑制遺伝子 / APC / Wnt / Asef / 細胞運動 / Sam68 / B9L / β-catenin
研究概要

がん細胞の異常増殖の分子機構を明らかにすることを目的として、大腸がんのがん抑制遺伝子APCやWntシグナル構成因子の機能を解析し、以下のような知見を得た。
1.我々は、APCがRac特異的GEF分子Asefと結合してこれを活性化し、細胞の形態、接着、運動を制御することを見出し、詳細な機能解析を進めてきた。本年度は、このAPC-Asef複合体がHGF、FGF、EGFなどの増殖因の作用によって活性化すること、局在が変化することを見出し、さらにHGFによる細胞運動の亢進に重要な役割を果たしていることを明らかにした。
2.さらに、APC-Asef複合体のがん細胞増殖における重要性を、Asefノックアウトマウスを用いた解析により証明した。
3.ヒト大腸がん検体におけるAsefの発現レベルを調べ、がん細胞ではAsefの発現が異常に亢進していることを見出した。
4.APCがsplicing因子Sam68と複合体を形成しTCFのsplicingを調節することを明らかにした。
5.β-cateninに結合してTCFによる転写を活性化する因子として見出したB9Lが、大腸がんの43%で過剰発現していることを見出した。
6.肺がんのがん抑制遺伝子LKB1が、LMO4、GATA-6、Ldb-1と複合体を形成し、CDKインヒビターの一種p21の転写を抑制し、細胞増殖を阻害することを見出した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Subcellular localization of the tumor suppressor protein APC in developing cultured neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, A.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 375

      ページ: 81-86

  • [雑誌論文] Cloning of novel LERGU mRNAs in GPR30 3' untranslated region and deletion of 2 bp-deletion polymorphism in gastric cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma, N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 191-196

  • [雑誌論文] Wnt signaling regulates the sequential onset of neurogenesis and gliogenesis via induction of BMPs.2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 25

      ページ: 777-784

  • [雑誌論文] Viral FLIP enhances Wnt signaling downstream of stabilized β-catenin, leading to control of cell growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagiri, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 9249-9258

  • [雑誌論文] The mammalian homolog of the Drosophia discs large tumor suppressor protein upregulates expression of the ELR+ CXC chemokine Scyb5.2005

    • 著者名/発表者名
      Aiba, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 337

      ページ: 191-194

  • [雑誌論文] A functional link between Disrupted-in-schizophrenia 1(DISK1) and the eukaryotic translation initiation factor 3 (eIF3).Biochem.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ogawa
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 771-776

  • [雑誌論文] Role of the kinesin-2 family protein, KIF3, during mitosis.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      J Biol.Chem. 281

      ページ: 4094-4099

  • [雑誌論文] Wnt signaling and the tumor suppressor APC.

    • 著者名/発表者名
      T.Akiyama
    • 雑誌名

      Recent Advances in Gastrointestinal Carcinogenesis. (in press.)

  • [雑誌論文] Role of the Rho GTPhase-activating protein RICS in neurite outgrowth.

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press.)

  • [雑誌論文] The tumor suppressor LKB1 induces p21 expression in collaboration with LMO4, GATA-6 and Ldb1.

    • 著者名/発表者名
      Setogawa, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. (in press.)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi