• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

膜結合型増殖因子の機能制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17014068
研究機関愛媛大学

研究代表者

東山 繁樹  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60202272)

研究分担者 森本 千恵  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 講師 (10332826)
檜枝 美紀  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 講師 (00380254)
キーワードHB-EGF / HB-EGF-CTF / repressor / PLZF / Bcl6 / c-myc / 増殖因子 / 細胞増殖
研究概要

HB-EGF-CTFシグナルの標的リプレッサーとしてPLZFを同定したが、その他のリプレッサーがHB-EGF-CTFシグナルの標的になりうるのかどうかを検討するために、PLZFの属するBTB/POZ-ZnFファミリーで一次構造上最も類似しているBcl-6について検討を加えた。その結果、まず免疫沈降法ならびにGST-pull downによりBcl-6がHB-EGF-CTFと結合することが確認できた。次に、Bcl-6が細胞周期制御因子の一つcyclin D2の遺伝子発現抑制をしていることが報告されていることから、cyclin D2 promoter-Luciferaseをレポーター遺伝子として用いてBcl-6によるcyclin D2遺伝子の発現抑制をHB-EGF-CTFが解除するかどうかを検討した。Bcl-6結合部位に変異を入れたミュータントcyclin D2 promoter-Luciferaseをコントロールとしてヒト繊維芽肉腫細胞株HT1080細胞でLuciferaseアッセイを行った。まず内在性Bcl-6の転写抑制活性がBcl-6特異的siRNAによる遺伝子ノックダウンにより有意に阻害されることを確認した。このアッセイシステムに野生型proHB-EGF、shedding抵抗性ミュータントproHB-EGF、細胞内ドメイン欠損ミュータントproHB-EGFΔcの各遺伝子を導入し,TPA処理によりsheddingを誘導した。その結果、野生型を導入した細胞でのみBcl-6による転写抑制が解除された。以上の結果からHB-EGF-CTFがBcl-6による転写抑制を解除することができると結論づけた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pbx1 is a major target of PLZF-mediated melanoma cell growth suppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamasaki, K., Nanba, D., Inoue, H., Hanakawa, Y., Shirakata, Y., Hashimoto, K., Higashiyama, S.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 339-348

  • [雑誌論文] The carboxy-terminal fragment of proHB-EGF reverses Bcl6-mediated gene expression.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa, Y., Hieda, M., Hori, M., Higashiyama, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (in press)

  • [雑誌論文] PLZF regulates Pbx1 transcription and Pbx1-HoxC8 complex leads to androgen-independent prostate cancer proliferation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikugawa, T., Kinugasa, Y., Shiraishi, K., Nanba, D., Nakashiro K., Tanji, N., Yokoyama, M., Higashiyama, S.
    • 雑誌名

      The Prostate 66

      ページ: 1092-2099

  • [雑誌論文] Activity-dependent shedding of heparin-binding EGF-like growth factor in brain neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Shishido, Y., Tanaka, T., Piao, Y.S., Araki, K., Takei, N., Higashiyama, S., Nawa H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 348

      ページ: 963-970

  • [雑誌論文] Loss of HB-EGF in smooth muscle or endothelial cell lineages causes heart valve malformation and cardiac hypertrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nanba, D., Kinugasa, Y., Morimoto, C., Koizumi, M., Yamamutra, H., Takahashi, K., Takakura, N., Mekada, E., Hashimoto, K., Higashiyama, S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 350

      ページ: 315-321

  • [図書] 細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      松本邦夫, 田畑泰彦, 東山繁樹 他
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi