• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

膜結合型増殖因子の機能制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17014068
研究機関愛媛大学

研究代表者

東山 繁樹  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60202272)

研究分担者 井上 博文  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70321635)
檜枝 美紀  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00380254)
キーワードHB-EGF / HB-EGF-CTF / repressor / PLZF / c-myc / レトログレード小胞輸送 / 膜型増殖因子 / shedding
研究概要

癌遺伝子であるc-myc遺伝子の転写抑制がPLZFによって担われていること、HB-EGF-CTFがPLZFの機能を抑制できることを踏まえ,HB-EGF-CTFによるc-myc遺伝子転写制御を解析した。その結果、HB-EGF-CTFシグナルが増殖因子bFGFやEGFによるc-myc遺伝子発現に必須のステップとなっている事を明らかにした。従来、増殖因子刺激によるc-myc遺伝子発現受容体らのシグナル伝達で必要十分と考えられていたが、c-myc制御に基づくがん細胞増殖制御とがん治療の新たな道を探る上で、本研究によりPLZFが担う転写抑制がHB-EGF-CTFによっで解除されることを明らかにした意義は大きい。また、Bc16によって抑制がかけられるcyclinD2遺伝子の発現もHB-EGF-CTFによって抑制が解除されることを示すことができたことから、HB-EGF-CTFの細胞周期進行への関与が大きいことを示した。
また、細胞にshedding刺激が加わると、これにより産生されるHB-EGF-CTFとsheddingされずに細胞膜に残るunshed proHB-EGFは共に、エンドサイトーシスにより細胞内に取込まれることを明らかにした。さらに、これらは、低分子量G蛋白質のRab5とRab11による小胞輸送機能により、リサイクリングエンドゾームを経由して,ゴルジ装置、ERに運ばれることを明らかにした。また、ERに局在化したHB-EGF-CTFとunshed proHB-EGFは核膜内膜に局在化できることを免疫電子顕微鏡観察により明らかにした。これらの糸課より、細胞膜蛋白質力叉レトログレート小胞輸送により核膜内膜に局在しうることを世界に先駆けて証明した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Membrane-anchored growth factor HB-EGF on cell surface targets to the inner nuclear memberane.2008

    • 著者名/発表者名
      Hieda, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 180

      ページ: 763-769

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intermediary role of proHB-EGF shedding in growth factor-induced c-myc expression2007

    • 著者名/発表者名
      Nanba, D., et. al.
    • 雑誌名

      J.Cell. Physiol. 214

      ページ: 465-473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteoactivin fragments produced by ectodomain shedding induce MMP-3 expression via ERK pathway in mouse NIH-3T3 fibroblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Furochi, H., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5743-5750

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human comeal epithelial cell proliferation by epiregulin and its cross-induction by other EGF family members.2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, S., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Vision 13

      ページ: 2119-2128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence against roles for phorbol binding protein Muncl13-3, ADAM adaptor Eve-1, or vesicle trafficking phosphoproteins Munc18 or NSF as phospho-state-sensitive modulators of phorbol/PKC-activated Alzheimer Alzheimer APP ectodomain shedding.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikin, A.F., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration 2

      ページ: 23

    • 査読あり
  • [学会発表] Sheddingフィールド形成因子同定と増殖因子シグナル制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      中山寛尚、井上博文、東山繁樹
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会 第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] 増殖因子切断による心筋細胞死誘導制御の解析2007

    • 著者名/発表者名
      上谷晃由、井上博文、大蔵隆文、檜垣實夫、東山繁樹
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会 第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Membrane-anchored growth factor HB-EGF on cell surface targets to the nuclear membrane and regulates gene expression2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Hieda and Shigeki Higashiyama
    • 学会等名
      国際シンポジウム「メンブレントラフィック」
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] Amphiregulin overexpressed in Oral Squamous Cell Carcinoma cell lines accumulates at the inner nuclear membrane.2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Isokane, Shigeki Higashiyama, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] Molecular target therapy for gastric cancer. suppression of proHb-EGF carboxy-terminal fragment nuclear translocation,2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya Shimura, Shigeki Higashiyama, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] The carboxy-terminal fragment of proHB-EGF reverses Bc16-mediated gene expression.2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kinugasa, Shigeki Higashiyama, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] Membrane-anchored growth factor HB-EGF on cell surface targets to the nuclear membrane and regulates gene expression2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Hieda and Shigeki Higashiyama
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Nuclear structure and Dynamics
    • 発表場所
      Montpellier、France
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Membrane-anchored growth factor amphiregulin translocates to the inner nuclear membrane via retrograde membrane trafficking.2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Isokane, Shigeki Higashiyama, et. al.
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Nuclear structure and Dynamics
    • 発表場所
      Montpellier、France
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Membrane-anchored growth factor amphiregulin translocates to the inner nuclear memberane via retrograde membrane trafficking.2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Isokane, Shigeki Higashiyama, etc.
    • 学会等名
      第40回発生生物学会第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-01
  • [学会発表] Membrane-anchored growth factor, HB-EGF targets to the nuclear membrane and regulates gene expression2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Hieda, Shigeki Higashiyama, etc.
    • 学会等名
      第40回発生生物学会第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/biochem2/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi