• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

がん細胞と基底膜分子の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 17014077
研究機関横浜市立大学

研究代表者

宮崎 香  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (70112068)

キーワードがん / 浸潤・転移 / 腫瘍増殖 / ラミニン / プロテアーゼ / MMP / 細胞外マトリックス / 阻害剤
研究概要

動物細胞が分泌する細胞外マトリックス分子やそれを分解するマトリックスプロテアーゼは細胞外から、細胞の接着、移動、増殖、分化などを調節する。申請者らは、特にがんの浸潤・転移の分子機構の解明を目的として、ラミニン5、IGFBP-rP1/TAF、マトリライシン(MMP-7)などの細胞外マトリックス分子の作用を研究してきた。昨年度は主として以下の成果が得られた。1)ラミニン5の一サブユニットであるγ2鎖が浸潤先進部位で高発現し、がん細胞のin vivoでの浸潤性増殖を促進することを見出している。今回、ラミニンγ2鎖がそのN末端領域(ドメインV)を介してフィプロネクチン上での細胞接着や細胞運動を促進すること、またこのN末端領域を強制発現させた細胞はヌードマウス皮下で高い造腫瘍性を示すことが明らかなった。2)これまでにβアミロイドタンパク質前駆体(APP)分子内にMMP-2特異的阻害領域があることを明らかにし、10個のアミノ酸からなる配列を特定した。今回MMP-2とMMP-7の種々の部分から構築されるキメラ酵素を利用することにより、APP由来インヒビターのMMP-2選択性に関与する酵素側のアミノ酸残基を明らかにするとともに、MMP-2とAPP由来インヒビターの相互作用の様式を明らかにすることができた。この配列を利用して、さらに強力なMMP-2特異的阻害タンパク質の開発を進めている。一方、MMP-7の転移促進作用に関して、がん細胞膜上の標的分子としてアネキシンIIとC型レクチンの一種であるCLEC3Aを同定した。3)膜結合型セリンプロテアーゼであるマトリプターゼががんの増殖を促進することをすでに明らかにしている。その可能なメカニズムとして、本酵素が腫瘍増殖抑制因子であるIGFBP-rP1をはじめ、IGF結合タンパク質に属する数種のIGFBPを分解することを明らかした。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] New marker proteins of the horny layer for evaluating the skin condition of patients with atopic dermatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Yamane, Y., Moriyama, K., Yasuda, C., Miyata, S., Aihara, M., Ikezawa, Z., Miyazaki, K
    • 雑誌名

      Arch. Allergy Immunol 150

      ページ: 89-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrilysin (MMP-7) cleaves C-type lectin domain family 3 member A (CLEC3A) on tumor cell surface and modulates its cell adhesion activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunezumi, J., Higashi, H., Miyazaki, K
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem 106

      ページ: 693-702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues of matrix metalloproteinase-2 essential for its selective inhibition by beta-amyloid precursor protein-derived inhibitor2008

    • 著者名/発表者名
      Higashi, S. and Miyazaki, K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 10068-10078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of laminin alpha3B chain in vascular and epithelial basement membranes of normal human tissues and its down-regulation in skin cancers2008

    • 著者名/発表者名
      Kariya Y, Mori T, Yasuda C, Watanabe N, Kaneko Y, Nakashima Y, Ogawa T, Miyazaki K
    • 雑誌名

      J Mol Histol 39

      ページ: 435-446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrilysin (matrix metalloprotease-7) cleaves membrane-bound annexin II and enhances binding of tissue-type plasminogen activator to cancer cell surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunezumi J, Yamamoto K, Higashi S, Miyazaki K
    • 雑誌名

      FEBS J 275

      ページ: 4810-4823

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues of matrix metalloproteinase-7 essential for binding to cholesterol sulfate2008

    • 著者名/発表者名
      Higashi, S., Oeda, M., Yamamoto, K. and Miyazaki, K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 838

      ページ: 35735-35744

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 癌の基底膜浸潤におけるEMT-細胞外マトリックス分子の作用2008

    • 著者名/発表者名
      小川崇、宮崎香
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 348-352

  • [雑誌論文] タンパク質研究のおもしろさ2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎香
    • 雑誌名

      Kihara Memorial Foundation News Letter 25

      ページ: 5-7

  • [学会発表] 癌の悪性形質を支えるMMP-2およびMMP-7の細胞表層での活性発現機序とそれを応用した高特異性阻害剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      東昌市、山本和博、宮崎香
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 癌の基底膜浸潤におけるラミニンY2鎖の発現と上皮-間葉変換(EMT)2008

    • 著者名/発表者名
      小川崇、清水翔太、宮崎香
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] Matriptaseによる腫瘍増殖機構の解析一IGFBPsの切断の意義について2008

    • 著者名/発表者名
      迫田明子、山本和博、寺田翔、秋山渚、東昌市、宮崎香
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 新規ラミニンアイソフォームラミニン3B11(ラミニン6B)の発現と機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      森泰三、小川崇、小野孝太、吉村祐太、苅谷慶喜、宮崎香
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] APP由来インヒビターによる選択的活性阻害に重要なMMP-2分子内のアミノ酸残基の同定2008

    • 著者名/発表者名
      東昌市、宮崎香
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] ラミニンY2鎖の癌の悪性増殖やEMTのおける役割2008

    • 著者名/発表者名
      小川崇、宮崎香
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] 酸性細胞外pHによるマトリックス・メタプロテアーゼ・9発現誘導におけるRhoの役割2008

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正、西村行生、佃守、宮崎香、畑隆一郎
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] Possible Biomarkers that Identify Degree of Skin Senescence2008

    • 著者名/発表者名
      Chic Yasuda, Satoshi Miyata, Tatsuya Kon, Nakaba Kayanuma, Takayo Ueda, Kohsuke Hayamizu, Hironori Tomi and Kaoru Miyazaki
    • 学会等名
      25^<th> IFSCC Congress
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      20081006-09
  • [学会発表] Distinct roles of NF-K13 subunits in matrix metalloproteinase-9 expression induced by acidic extracellular pH2008

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kato, Shigeyuki Oza, Eiro Kubota, Mamoru Tsukuda, Kaoru Miyazaki, Yves St-Pierre, Ryu-Icbiro Hata
    • 学会等名
      Metastasis Research Society-Amer. Asociation for Cancer Res. Joint Conference on Metastasis
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      20080803-08
  • [学会発表] ヒトがん細胞におけるラミニン5(ラミニン332)構成鎖の常発現と腫瘍増殖におけるその意義2008

    • 著者名/発表者名
      小川崇、宮崎香
    • 学会等名
      第17回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20080724-25
  • [学会発表] マトリライシンによるがん細胞表層アネキシンHの切断と組織プラスミノーゲン活性因子の膜への結合2008

    • 著者名/発表者名
      常住淳、宮崎香
    • 学会等名
      第17回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20080724-25
  • [学会発表] ラミニン5および関連分子を利用した幹細胞培養技術の開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎香
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 細胞外マトリックス分子による腫瘍増殖の調節2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎香
    • 学会等名
      文部科学省がん特定領域研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-04

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi