• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

発がんに関与する生体因子とがん予防代理指標の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17015020
研究機関名古屋大学

研究代表者

浜島 信之  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30172969)

研究分担者 江口 英孝  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (00260232)
キーワードNOS3 / ACE / IL-8 / 血清p53抗体 / CA19-9 / Lewis / TLR4 / FGFR2
研究概要

特定研究領域4」の「分子疫学コーホート研究支援班」の支援の下に、10万人を対象とした日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)が開始された。本研究はこのコーホート研究参加者を主な研究対象とし、副次的に他の小規模な集団を対象とする。参加者の検診データ、研究目的で採取されたDNA、血漿、血清から、生体指標と遺伝子型の関連を横断研究により検索する。J-MICC Studyの検体については平成20年度も収集中であるが、このうち浜松にて収集された5,000検体についてNOS3のVNTR多型の検査が終了し、検診データとの関連を探索中である。また名古屋大学大幸医療センターにおいて収集された1,000検体についてACEを測定し、ACE遺伝子型との関連を解析中である。その他の既存データセットを用いた検討から新たに以下の点が判明した。1.健常者においてもIL-8-251AAの者は他に比べ、血清p53抗体が高い値(偽陽性者)を示す者が多かった。2.ピロリ菌抗体陽性者では高感度CRPが高めを示すものが多かった。3.CA19-9はLewis遺伝子型とSecretor遺伝子型に影響を受けるが、Le/Le型およびLe/le型では喫煙者に比較し非喫煙者で高値を示すものがあることが日本人およびウズベク人で確認された。4.TLR4の遺伝子型と血清ペプシノーゲンで測定した胃粘膜萎縮との関連が認められた。5.FGFR2の遺伝子型は女性で胃がんリスクと関連していた。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 + 3725 G/C polymorphism, Helicobacterpylori seropositivity, and the risk of gastric atrophy and gastric cancer in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Hishida A, et.al.
    • 雑誌名

      Helicobacter 14

      ページ: 47-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum folate and methylenetetrahydrofolate reductase (MTHFR) C677T polymorphism adjusted for folate intake2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, et.al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 18

      ページ: 125-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Epstein-Barr virus antibody titers with a human IL-10 promoter polymorphism in Japanese women2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y, et.al.
    • 雑誌名

      BMC J Autoimmune Di(電子出版3月4日) 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PTPN 11 polymorphism modifies the smoking-cholesterol association in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Okada R, et.al.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep 1

      ページ: 595-598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant association between Helicobacter pyloriinfection and C-ractive protein2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, et.al.
    • 雑誌名

      Int J Med Sci 5

      ページ: 224-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between a PTPN 11 polymorphism and gastricatrophy - opposite in Uzbekistan to that in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hamajima N, et.al.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev 9

      ページ: 217-220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoking and serum CA19-9 levels according to Lewis and Secretor genotypes2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, et.al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 123

      ページ: 2880-2884

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RET/PTC rearrangements preferentially occurred in papillary thyroid cancer among atomic bomb survivors exposed to high radiation dose2008

    • 著者名/発表者名
      Hamatani K, et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 7176-7182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sixty years of follow-up of Hiroshima and Nagasaki survivors : current progress in molecular epidemiology studies2008

    • 著者名/発表者名
      Nakachi K, et.al.
    • 雑誌名

      Mutat Res 659

      ページ: 109-117

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人におけるTLR4+3725G/C遺伝子多型と胃がん・胃粘膜萎縮発生リスク2009

    • 著者名/発表者名
      菱田朝陽, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20090123-24
  • [学会発表] Lewis, seoretor遺伝子多型を考慮したウズベク人における喫煙と飲酒が血清CA19-9値に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      川合紗世, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20090123-24
  • [学会発表] F6FR2遺伝子多型と胃がん発生リスク2009

    • 著者名/発表者名
      冨田耕太郎, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20090123-24
  • [学会発表] H-pylori seropositivity and IL-6 C-634G genotype among Japanese Brazilians2008

    • 著者名/発表者名
      Hamajima N, et.al.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] AICDA 7888 C/T polymorphism and risk of gastric cancer and gastric atrophy in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Hishida A, et.al.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] The IL-6 C-634G genotype and H. pylori seropositivity among Japanese health checkup examinees2008

    • 著者名/発表者名
      Naito M, et.al.
    • 学会等名
      The IL-6 C-634 G genotype and H. pylori seropositivity among Japanese health checkup examinees
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] IL-8 T-251A polymorphism was associated with serum anti-p53 antibody in Uzbekistan population2008

    • 著者名/発表者名
      Okada R, et.al.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] 膵癌細胞株における不死化関連遺伝子の役割2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H, et.al.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] PTPN11多型と胃粘膜萎縮 : レビュー2008

    • 著者名/発表者名
      浜島信之, 他
    • 学会等名
      第14回日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20080626-27
  • [学会発表] 日本人におけるPTPN11イントロン3G/A遺伝子多型と胃粘膜萎縮発症リスクに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      菱田朝陽, 他
    • 学会等名
      がん予防大会2008福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080522-23
  • [学会発表] PTPN11 intron 3G/A遺伝子多型(rs2301756)アレル頻度の民族間差2008

    • 著者名/発表者名
      川合紗世, 他
    • 学会等名
      がん予防大会2008福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080522-23
  • [学会発表] Alcohol dehydrogenase 2 and aldehyde dehydrogenase 2 polymorphisms in Uzbekistan2008

    • 著者名/発表者名
      Naito M, et.al.
    • 学会等名
      がん予防大会2008福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080522-23
  • [学会発表] 日本人Helicobacter pylori感染者における胃粘膜委縮の発生とODC G317A遺伝子多型ならびに血漿TNFαレベルとの関連2008

    • 著者名/発表者名
      江口英孝, 他
    • 学会等名
      第6回RCGMフロンティア国際シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] CYPC19遺伝子を用いたピロリ菌除菌自由診療 : 第4報除菌率2008

    • 著者名/発表者名
      浜島信之, 他
    • 学会等名
      第54回東海公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-26

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi