• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

東南アジア諸国における消化管がんの宿主・環境要因の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17015040
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

徳留 信寛  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (00037441)

研究分担者 鈴木 貞夫  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (20226509)
石川 秀樹  京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 博士研究員 (30351795)
キーワード東南アジア諸国 / ベトナム / タイ / インドネシア / 胃がん / 大腸がん / エコロジカル研究 / 症例対照研究
研究概要

東南アジア諸国(ベトナム、タイ、インドネシアなど)において、国際エコロジカル研究、症例対照研究を実施している。一般住民などを対象にした国際エコロジカル研究では、生活習慣調査および食物摂取頻度調査を行ない、口腔粘膜、呼気、血液、尿および便を収集している。口腔粘膜は脂肪酸組成を調べ、呼気はヘリコバクターピロリ(Hp)尿素呼気試験、血漿成分はHP IgG抗体、ペプシノゲンI(pgI)、ペプシノゲンII(pgII)とその比、脂肪酸濃度・組成分析、抗酸化物質などの分析、白血球層は各種の遺伝子多型を解析する。起床後第2尿を用いてNaClおよびカリウム1日排泄量を推定、便は突然変異原性分析、腸内菌叢のPCR分析を行なっている。
さらに、胃がん・大腸がん症例と病院対照群における症例対照研究を行なっている。まず、宿主要因および生活習慣要因について調べ、血漿を用いてHp IgG抗体、ペプシノゲンテスト、脂肪酸濃度・組成分析、抗酸化物質分析などを行なう。白血球層を用いて薬物代謝酵素、アルデヒド脱水素酵素、脂質代謝酵素などの遺伝子多型を解析し宿主要因の関与を調べる。現在、当該がんの症例群、対照群を収集している。
2003年1月にタイのコンケン、2004年1月にベトナムのハノイ、2005年3月にベトナムのホーチミン市近郊(クチ)において、国際エコロジカル研究を実施した。3地区でのHp感染率はわが国と同程度か高かった。逆に、ペプシノゲンテスト陽性率は低かった。3地区で胃がん罹患率が低いのは、医療ないし胃がんの診断のレベル、がん登録の精度に加えて、Hp DNAの差異およびHpの病原性に加えて、宿主の遺伝子多型が関連していよう。
2003年10月にインドネシアのジョグジャカルタ、2005年1月にインドネシアのセマラン、2006年2月にインドネシアのバリにおいて、国際エコロジカル研究を実施した。3地区ではいずれもHp感染率は非常に低率であった。ここで胃がん罹患率が低いのは、Hp感染率が低いことで説明できよう。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Intake frequency of fish and serum levels of long-chain n-3 fatty acids : a cross-sectional study within the Japan Collaborative Cohort Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakai, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15

      ページ: 211-218

  • [雑誌論文] Comparison of Japanese, American-Whites and African-Americans - pointers to risk factors to underlying distribution of tumours in the colorectum.2005

    • 著者名/発表者名
      Moore, M.A.et al.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J.Cancer Prev. 6

      ページ: 412-419

  • [雑誌論文] Relationship between body mass index and the risk of ovarian cancer in the Japanese population : Findings from the Japanese Collaborate Cohort (JACC) study.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Obstet.Gynaecol.Res. 31

      ページ: 452-458

  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of glycohemoglobin A1c (HbA1c) for postprandial hyperglycemia was equivalent to that of fasting blood glucose.2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Epidemiol. 58

      ページ: 1052-1057

  • [雑誌論文] Dietary intakes of fat and fatty acids and risk of breast cancer : a prospective study in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakai, K. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 590-599

  • [雑誌論文] Influence of the C161 T but not Pro12Ala polymorphism in the peroxisome proliferator-activated receptor-gamma on colorectal cancer in an Indian population.2005

    • 著者名/発表者名
      Jiang, J. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 507-512

  • [雑誌論文] Plasma carotenoid, a-tocopherol and retinol concentrations and risk of colorectal adenomas : a case-control study in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Jiang, J. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 226

      ページ: 133-142

  • [雑誌論文] Leptin is associated with an increased female colorectal cancer risk : a nested case-control study in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamakoshi, K. et al.
    • 雑誌名

      Oncology 68

      ページ: 454-461

  • [雑誌論文] Colorectal cancer and serum C-reactive protein levels : a case-control study nested in the JACC Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15(Suppl.II)

      ページ: S185-S189

  • [雑誌論文] Glucose intolerance and colorectal cancer risk in a nested case-control study among Japanese people.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozasa, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol 15(Suppl.II)

      ページ: S180-S184

  • [雑誌論文] Alcohol consumption and colorectal cancer risk : findings from the JACC Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakai, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15(Suppl.II)

      ページ: S173-S179

  • [雑誌論文] Medical history of circulatory diseases and colorectal cancer death in the JACC Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15(Suppl.II)

      ページ: S168-S172

  • [雑誌論文] Change in food intake frequency at five years after baseline in the JACC Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15(suppl.I)

      ページ: S48-S55

  • [雑誌論文] Smoking and drinking habits five years after baseline in the JACC Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawado, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15(suppl.I)

      ページ: S56-S66

  • [雑誌論文] Relative validity of a short food frequency questionnaire for assessing nutrient intake versus three-day weighed diet records in middle-aged Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 15

      ページ: 135-145

  • [雑誌論文] Soybean products and reduction of breast cancer risk : a case-control study in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K. et al.
    • 雑誌名

      Brit.J.Cancer 93

      ページ: 15-22

  • [雑誌論文] Identification of Helicobacter pylori and the cag A genotype in gastric biopsies using highly sensitive real time PCR as a new diagnostic tool.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, S. et al.
    • 雑誌名

      Immunol.Med.Microbiol. 44

      ページ: 261-268

  • [雑誌論文] Increased risk of colorectal cancer due to the interactions between meat consumption and the CD36 gene A52C polymorphism among Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, K. et al.
    • 雑誌名

      Nutr.Cancer 51

      ページ: 170-177

  • [雑誌論文] Modulation of natural killer cell activity by supplementation of fermented milk containing Lactbacillus casei in habitual smokers.2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, K. et al.
    • 雑誌名

      Prev.Med. 40

      ページ: 589-594

  • [雑誌論文] Cigarette smoking and the risk of ovarian cancer in the Japanese population : Findings from the Japanese Collaborate Cohort study.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Obstet.Gynaecol.Res. 31

      ページ: 144-151

  • [雑誌論文] Black tea and cardiovascular disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Epidemiol. 34

      ページ: 482-483

  • [雑誌論文] Serum carotenoids, retinol, and tocopherols, and colorectal cancer risk in a Japanese cohort : effect modification by sex for carotenoids.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakai, K. et al.
    • 雑誌名

      Nutr.Cancer 51

      ページ: 13-24

  • [雑誌論文] Serum levels of polyunsaturated fatty acids and risk of colorectal cancer : a prospective study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M. et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Epidemiol. 161

      ページ: 462-471

  • [雑誌論文] Relation of the CD36 gene A52C polymorphism to the risk of colorectal cancer among Japanese, with reference to with the aldehyde dehydrogenase gene Glu487Lvs polymorphism and drinking habit.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, K. et al.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J.Cancer Prev. 6

      ページ: 61-68

  • [雑誌論文] Perceived psychologic stress and colorectal cancer mortality : findings from the Japan Collaborative Cohort Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M. et al.
    • 雑誌名

      Psychosomat.Med. 67

      ページ: 72-77

  • [雑誌論文] Rare Helicobacter pylori infection as a factor for the very low stomach cancer incidence in Yogyakarta, Indonesia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 219

      ページ: 57-61

  • [雑誌論文] Impact of menstrual and reproductive factors on breast cancer risk in Japan : results of the JACC study.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamakoshi, K. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 57-62

  • [雑誌論文] Is the proportion of infection-related cancers much greater than generally appreciated?2005

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 113

      ページ: 509

  • [図書] がん予防の最前線(下巻)2005

    • 著者名/発表者名
      徳留 信寛
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi