• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

東南アジア諸国における消化管がんの宿主・環境要因の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17015040
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

徳留 信寛  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (00037441)

研究分担者 鈴木 貞夫  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (20226509)
キーワード東南アジア諸国 / ベトナム / タイ / インドネシア / 胃がん / 大腸がん / エコロジカル研究 / 症例対照研究
研究概要

東南アジア諸国において、消化管がん(胃がん、大腸がん)に関する疫学研究を実施し、当該がんの予防とコントロールに資する。
国際エコロジカル研究では、一般住民を対象にして生活習慣調査および食生活調査を行ない、口腔粘膜を用いて脂肪酸組成を調べ、呼気はヘリコバクターピロリ(Hp)尿素呼気試験、血漿成分はHp IgG抗体、ペプシノゲンテスト、脂肪酸濃度・組成分析、抗酸化物質などの分析、白血球層を用いたHLA、薬物代謝酵素、アルデヒド脱水素酵素、脂質代謝酵素など遺伝子多型を解析している。起床後第2尿を用いてナトリウムおよびカリウム1日排泄量を推定、便は突然変異原性分析、腸内菌叢のPCR分析を行なう。
2003年にタイのコンケン、2004年にベトナムのハノイ、2005年にホーチミン市近郊において、国際エコロジカル研究を実施した。3地区のHp感染率はわが国より高いが、ペプシノゲンテスト陽性率は低かった。この地区で胃がん罹患率が低いのは、胃がんの診断のレベル、がん登録の精度に加えて、宿主のHLA・各種遺伝子多型とHp DNA・Hp病原性の差異が関連していよう。
一方、2003年にはインドネシアのジョグジャカルタ、2005年にセマラン、2006年にバリ、2007年にマタラムで国際エコロジカル研究を実施した。いずれの地区でも胃がんが非常に少ないが、それはHp感染率が低いことで説明できよう。
さらに、胃がん・大腸がんに関する症例対照研究を実施している。生活習慣調査および食生活調査、血漿を用いてHp IgG抗体、ペプシノゲンテスト、脂肪酸濃度・組成分析、抗酸化物質分析、白血球層を用いてHLA、各種の遺伝子多型を解析し、宿主要因の関与を明らかにする。
現在、ハノイで胃がん215例、大腸がん172例、コンケンで胃がん101例、大腸がん253例、ジョグジャカルタで大腸がん113例とそれぞれの対照群を収集している。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dietary fiber and risk of colorectal cancer in the Japan collaborative cohort study.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakai, K. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol. Biomarkers Prev. 16

      ページ: 668-675

  • [雑誌論文] Host and environmental factors for gastric cancer in Babol, the Caspian Sea Coast, Iran.2007

    • 著者名/発表者名
      Ghadimi, R. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Cancer Prev. 16

      ページ: 192-195

  • [雑誌論文] Psychological attitudes and risk of breast cancer in Japan : a prospective study.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakai, K.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Causes Control 18

      ページ: 259-267

  • [雑誌論文] Effects of smoking and drinking habits on the incidence of periodontal disease and tooth loss among Japanese males : a 4-yr longitudinal study.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Periodontal. Res. 41

      ページ: 560-566

  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection appears the prime risk factor for stomach cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S.et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 119

      ページ: 2991

  • [雑誌論文] Meta- and pooled analysis of GSTT1 and lung cancer : a HuGE-GSEC review.2006

    • 著者名/発表者名
      Raimondi, S.et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Epidemiol. 164

      ページ: 1027-1042

  • [雑誌論文] Accelerated solvent extraction for quantitative measurement of fatty acids in plasma and erythrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, K.et al.
    • 雑誌名

      Lipids 41

      ページ: 605-614

  • [雑誌論文] Population-attributable fractions in gastric cancer risk factors : the necessity to focus on Helicobacter pylori infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S.et al.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 9

      ページ: 240-241

  • [雑誌論文] Effectiveness of cervical cancer screening over cervical cancer mortality among Japanese women.2006

    • 著者名/発表者名
      Aklimunnessa, K.et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Clin.Oncol. 36

      ページ: 511-518

  • [雑誌論文] Risk of endometrial cancer mortality by ever-use of sex hormones and other factors in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kahn, M.et al.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J.Cancer Prev. 7

      ページ: 260-266

  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection as an essential factor for stomach cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S.et al.
    • 雑誌名

      Asian Pacific J.Cancer Prev. 7

      ページ: 165

  • [雑誌論文] Marine n-3 fatty acids and colorectal cancer : is there a real link?2006

    • 著者名/発表者名
      Tokudome, S.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol.Biomarkers Prev. 15

      ページ: 406-407

  • [雑誌論文] Elevated risk of colorectal cancer associated with the AA genotype of the cyclin D1 A870G polymorphism in an Indian population.2006

    • 著者名/発表者名
      Jiang, J.et al.
    • 雑誌名

      J.Cancer Res.Clin.Oncol. 132

      ページ: 193-199

  • [雑誌論文] Associations between 5, 10 - methylenetetrahydrofolate reductase codon 677 and 1298 genetic polymorphisms and environmental factors with reference to susceptibility to colorectal cancer : a case-control study in an Indian population.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, J.W.et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 118

      ページ: 991-997

  • [雑誌論文] Validation study of fatty acid consumption levels with a short food frequency questionnaire against those concentrations in plasma in middle-aged Japanese.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, C.et al.
    • 雑誌名

      Scandinav.J.Nutr. 50

      ページ: 77-82

  • [図書] 標準公衆衛生・社会医学2006

    • 著者名/発表者名
      徳留信寛
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] がんの疫学2006

    • 著者名/発表者名
      徳留信寛
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi