• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

日・中・韓三国で増加するがんの環境・宿主要因に関する民族疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17015052
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

田島 和雄  愛知県がんセンター(研究所), 疫学予防部, 所長兼部長 (30150212)

研究分担者 若井 健志  名古屋大学, 大学院医学研究科, 助教授 (50270989)
松尾 恵太郎  愛知県がんセンター(研究所), 疫学予防部, 主任研究員 (80393122)
平木 章夫  愛知県がんセンター(研究所), 疫学予防部, 室長 (70443455)
徳留 裕子  名古屋文理大学, 健康生活学部, 教授 (90132472)
千葉 仁志  北海道大学, 医学部, 教授 (70197622)
キーワード大腸がん / 乳がん / 民族疫学 / 北東アジア / 生活習慣要因 / 脂肪酸分画 / 遺伝子多型 / 環境・宿主相互作用
研究概要

アジア諸国で増加傾向を示している乳がん、および大腸がん(平成12〜16年の研究継続)に焦点を当て、その環境・宿主要因を民族疫学的、分子疫学的に解明し、三国における乳がんと大腸がんの予防対策の策定に寄与することを主要な研究目的と定めているが、一方では、日本側の研究を推進していくため、大規模な病院疫学研究のデータベース構築も重要な研究と捉えている。本年度は二年目になるが、当センター病院を訪問する新来患者約4,000名(3〜4割は一年以内にがんと診断)に対して一般的な生活習慣調査と血液採取を終了し、すでに過去5年間(平成12〜16年)に収集した28,361名分の新来患者と合わせ、本分子疫学研究のための解析用データベースを構築することができた。
一方、三国共同研究については、第一に大腸がんの環境・宿主要因を探索するための解析を継続してきたが、葉酸やアルコールの代謝を支配する各種酵素の遺伝子型が大腸がんの危険要因と考えられている食生活習慣や飲酒習慣などに与える影響の強さに関する分子疫学的研究成果を数編の論文にまとめて報告した。また、赤血球膜の微量脂肪酸を測定し、数ヶ月前の食生活習慣を反映する脂肪酸分画の特性(n6/n3比)が大腸がんリスクに影響する強度、つまり大腸がんの罹患リスクとして評価することができた。第二に乳がんの症例対照研究は大腸がんと同様の方法により実施しており、日本と中国では目標値の乳がん患者500例、性・年齢・地域をマッチさせた同数の非がん対照500例の生活習慣調査、および血液採取などを終了した。韓国では研究開始がやや遅れたが400例以上の乳がん症例群と対照群の調査が終了しており、ほぼ当初の目標値に達した。来年度は三国における乳がんの生活習慣要因、および宿主要因と関連する各種酵素の遺伝子型と生活習慣要因の交互作用を検討し、乳がんの要因とその影響の大きさを総合的に評価していく。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Diabetes and cancer risk for all specific sites among Japanese men and women2007

    • 著者名/発表者名
      Kuriki K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Cancer Prev. 16(1)

      ページ: 83-89

  • [雑誌論文] Coffee consumption and the risk of endometrial cancer : Evidence from a case-control study of female hormone-related cancers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98(3)

      ページ: 411-415

  • [雑誌論文] Gene-environment interaction involved in oral carcinogenesis : molecular epidemiological study for metabolic and DNA repair gene polymorphisms2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimura T.
    • 雑誌名

      J. Oral. Pathol. Med. 35(1)

      ページ: 11-18

  • [雑誌論文] A gene-gene interaction between ALDH2 Glu487Lys and ADH2 His47Arg polymorphisms regarding the risk of colorectal cancer in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 27(5)

      ページ: 1018-1023

  • [雑誌論文] Alcohol dehydrogenase 2 His47Arg polymorphism influences drinking habit independently of aldehyde dehydrogenase 2 Glu487Lys polymorphism : analysis of 2,299 Japanese subjects2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol. Biomarkers Prev. 15(5)

      ページ: 1009-1013

  • [雑誌論文] A past history of gastric ulcers and Helicobacter pylori infection increase the risk of gastric malignant lymphoma2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 27(7)

      ページ: 1391-1397

  • [雑誌論文] Systematic review and meta-analysis : importance of CagA status for successful eradication of Helicobacter pylori infection2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 雑誌名

      Aliment. Pharmacol. Ther. 24(2)

      ページ: 273-280

  • [雑誌論文] Dietary risk factors for colon and rectal cancers : a comparative case-control study2006

    • 著者名/発表者名
      Wakai K.
    • 雑誌名

      J Epidemiol. 16(3)

      ページ: 125-135

  • [雑誌論文] Two sibling cases of hydrops fetalis due to alloimmune anti-CD36(Nak a) antiboy2006

    • 著者名/発表者名
      Okajima S
    • 雑誌名

      Thromb. Haemost. 95(2)

      ページ: 267-271

  • [雑誌論文] Meat, milk, saturated fatty acids, the Pro12Ala and C161T polymorphisms of the PPAR gamma gene and colorectal cancer risk in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriki K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 97(11)

      ページ: 1226-1235

  • [雑誌論文] Accelerated solvent extraction for quantitative measurement of fatty acids in plasma and erythrocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriki K.
    • 雑誌名

      Lipids 41(6)

      ページ: 605-614

  • [雑誌論文] Risk of colorectal cancer is linked to erythrocyte compositions of fatty acids as biomarkers for dietary intakes of fish, fat, and fatty acids2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriki K.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol. Biomarkers Prev. 15(10)

      ページ: 1791-1798

  • [雑誌論文] Influence of smoking and CYP2C19 genotypes on H. pylori eradication success2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 雑誌名

      Epidemiol. Infect. 135(1)

      ページ: 171-176

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi