• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

耐性機構を制御する分子標的薬剤

研究課題

研究課題/領域番号 17016012
研究機関東京大学

研究代表者

鶴尾 隆  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (00012667)

研究分担者 芳賀 直実  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (40376645)
キーワード癌 / シグナル伝達 / ゲノム / 医療・福祉 / 薬学
研究概要

本年度は以下の研究を推進し、成果を得た。
1)がん細胞のアポトーシス耐性
GLO1は、前立腺癌や大腸癌などで過剰発現している。新規抗癌剤の開発を目的として、GLO1を分子標的とした強力且つ化学的に安定なGLO1阻害剤の探索を行った。約60万の化合物からリード化合物として4種類見出されている。
2)シャペロンタンパクが関与する耐性機構を制御する分子標的薬剤
腫瘍増殖に選択的に関わるヒートショック蛋白質Hsp27について、その阻害物質やペプチドのスクリーニングを進めた。まず、Hsp27のsiRNAを3種類デザインし、その効果を調べ、その結果、Hsp27発現亢進のあるヒト前立腺癌細胞に対して、Hsp27の発現抑制および細胞増殖抑制効果があることを見い出した。
3)微小環境依存的な薬剤耐性を制御する分子標的薬剤
グルコース飢餓ストレスで誘導されるUPR(unfolded protein response)について、UPR誘導の薬剤耐性に対するプロテアソーム阻害剤の作用やUPR阻害剤の作用の詳細を明らかにするため、耐性細胞の樹立や新たな阻害剤の探索などの検討を行った。そして新たなUPR阻害剤として、糖尿病薬のビグアナイド系化合物群を見出した。これは、今後の分子機序解析のための有用なツールとなるものと考えられる。
4)耐性に関わるシグナル伝達系を制御する分子標的薬剤
新たなHsp90結合タンパク質としてIntegrin-linked Kinase(ILK)を同定した。ILK上の結合部位を検討した結果、ILKの377-406番目の部位がHsp90との結合に関与している事を見いだした。Hsp90阻害剤添加によるILKの半減期の変化を検討した結果、ILKの半減期は約33%減少しており、これはプロテアソームによるILKの分解が促進されたためであった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Tankyrase 1 as a target for telomere-directed molecular cancer therapeutics.2005

    • 著者名/発表者名
      Seimiya, H., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell 7

      ページ: 25-37

  • [雑誌論文] p-53-defective tumors with a functional apoptosome-mediated pathway : a new therapeutic target.2005

    • 著者名/発表者名
      Mashima, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Nat'l Cancer Inst. 97

      ページ: 765-777

  • [雑誌論文] Stabilization of intergrin-linked kinase by binding to Hsp90.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 331

      ページ: 1061-1068

  • [雑誌論文] Akt/protein kinase B-dependent phosphorylation and inactivation of WEE1 Hu promote cell cycle progression at G_2/M transition.2005

    • 著者名/発表者名
      Katayama, K., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 5725-5737

  • [雑誌論文] 3-Phosphoinositide-dependent protein kinase-1-mediate 1kB kinase beta (IKKB) phosphorylation activates NF-kB signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 40965-40973

  • [雑誌論文] Involvement of mitochondrial aggregation in arsenic trioxide (As203)-induced apoptosis in human glioblastoma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Haga, N., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 825-833

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi