研究課題
特定領域研究
数百にも及ぶ多数例の肝がん検体および血清検体からの網羅的遺伝子発現、タンパク発現解析により肝がん関連分子群、生体マーカーを同定、さらには全国多施設共同臨床試験(第2相)まで発展させた。具体的な研究成果としては1)女性の肝発がん率とIL-6が相関すること、2)生体マーカー候補としてPlatelet Factor 4(PF4), Angiogenin(ANG), TIMP-1, Serpin E1(PAI-1), VEGFが肝がん腫瘍部で有意に高発現しHedgehogシグナルの抑制因子であるHIP(Hedgehog Interacting Protein)の発現が低下すること、3)肝がん局所治療後にproapolipoprotein,α2-HS glycoprotein, apolipoprotein A-IV precursor, PRO1708/PRO2044 の4種類のタンパクが血清中で減少、leucine-richα2-glycoprotein、α1-antitrypsinなど7種類のタンパクが増加すること、4)DCP陽性例は高齢男性に多く、DCPが肝癌の門脈腫瘍塞栓の予測因子であることなどを明らかにし、5)ビタミンK2による肝細胞癌再発抑制の全国多施設共同臨床試験(第2相)を行ったことなどがあげられる。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 40件) 学会発表 (38件)
J Gastroenterol 45(in press)
ページ: 195-203
Hepatology 50
ページ: 1851-1860
Int J Cancer 125
ページ: 2264-2269
Am J Roentgenol 193
ページ: 964-969
Hepatology 49
ページ: 1954-1961
Gut 58
ページ: 839-844
Cancer Sci 100
ページ: 1923-1930
J Gastroenterol 44
ページ: 1009-1015
Gastroenterology 134
ページ: 1396-1405
APMIS 116
ページ: 931-933
Gastroenterology 135
ページ: 1311-1321
Clin Chim Acta 395
ページ: 151-154
Clin Cancer Res 14
ページ: 3768-3776
Liver Int 28
ページ: 798-806
Hepatology 47
ページ: 1136-1149
J Hepatol 48
ページ: 736-742
J Gastroenterol 43
ページ: 378-389
Virology 37
ページ: 171-185
J Infect Dis 197
ページ: 361-370
Hepatol Int 1
ページ: 394-397
J Gastroen Hepatol 22
ページ: 523-527
Saudi Med J 28
ページ: 831-837
J Gen Virol 88
ページ: 3323-3333
Oncogene 26
ページ: 4699-4713
Carcinogenesis 28
ページ: 2459-2466
Oncogene 25
ページ: 2950-2952
J Hepatol 45
ページ: 805-812
Hepatology 43
ページ: 1101-1108
Clin Cancer Res 12
ページ: 4867-4871
Int J Cancer 118
ページ: 1173-1180
J Gastroenterol 41
ページ: 750-757
ページ: 633-642
ページ: 2237-2246
Gastroenterology 128
ページ: 86-95
Proteomics 5
ページ: 4287-4295
Gastroenterology 129
ページ: 1031-1041
J Gastroenterol Hepatol 20
ページ: 1401-1409
Hepatology 42
ページ: 962-973
J Hepatol 43
ページ: 623-629
J Gastroenterol 40
ページ: 113-115