• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

多価性がんワクチン

研究課題

研究課題/領域番号 17016031
研究機関三重大学

研究代表者

珠玖 洋  三重大学, 大学院医学系研究科・寄附講座教員産学連携講座教員 (80154194)

キーワードキラーT細胞 / ヘルパーT細胞 / 制御性T細胞 / 抗原ペプチド / 癌精巣抗原
研究概要

1)GITR(Glucocorticoid-induced TNFα Receptor family)はCD4^+CD25^+ Tregおよびその他のCD4^+T細胞、CD8^+T細胞に発現されておりGITRの刺激はTreg活性の抑制低下を引き起こす。BALB/c由来腫瘍CMS5担癌マウスに、腫瘍拒絶抗原mERK2ペプチド特異的CTL由来TCRTgマウスDUC18のCD8^+T細胞を輸注し、腫瘍退縮およびin vivo CTL活性を検討した。アゴニスティック抗GITR抗体の投与は担癌腫瘍における腫瘍退縮を強め、又同宿主におけるin vivo CTL活性を増強した。抗体投与はTgマウスのin vivoにおける分裂を促進すると共に抗体の存在はTreg非存在下でもTgマウスのCD8^+T細胞の分裂およびCTL活性を増強した。癌免疫応答におけるGITR分子刺激の多面的重要性が示唆された。
2)がん精査抗原MAGE-A4由来のMHCクラスI結合性ペプチド(HLA B4002結合性)および2種のMHCクラスII結合性ペプチド(HLA DP9およびDR9結合性)を同定した。各々のペプチドに反応するT細胞クローンは、MAGE-A4のmRNA導入細胞(HLA B4002拘束性CD8^+CTLクローンの場合)および組み替えMAGE-A4蛋白前処理抗原提示細胞(HLA DP9およびDR9拘束性CD4^+T細胞クローンの場合)と反応し、全てナチュナルペプチドであることが示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] HER2-specitic T-cell immune responses in patients vaccinated with truncated HER2 protein complexed with nanogels of cholesteryl pullulan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitano, S.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 12(24)

      ページ: 7397-7405

  • [雑誌論文] Differential cell division history between neutrophils and macrophages in their development from granulocyte-macrophage progenitors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Br J Haematol. 135(5)

      ページ: 725-731

  • [雑誌論文] Molecular and phenotypic analysis of Philadelphia chromosome-positive bilineage leukemia : possibility of a lineage switch from T-lymphoid leukemic progenitor to myeloid cells2006

    • 著者名/発表者名
      Monma, F.
    • 雑誌名

      Cancer Genet Cytogenet. 164(2)

      ページ: 118-121

  • [雑誌論文] In vitro stimulation of CD8 and CD4 cells by dendritic cells loaded with a complex of cholesterol-bearing hydrophobized pullulan and NY- ESO-1 protein : Identification of a new HLA-DR15-binding CD4 T-cell epitope.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 12(6)

      ページ: 1921-1927

  • [雑誌論文] Generation of peptide-specific CD8(+) T cells by phytohemagglutinin-stimulated antigen-mRNA-transduced CD4(+) T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Naota, H.
    • 雑誌名

      J Immunol Methods. 314(1-2)

      ページ: 54-66

  • [雑誌論文] In vivo antigen delivery by a Salmonella typhimurium type III secretion system for therapeutic cancer vaccines.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 116(7)

      ページ: 1946-1954

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi