• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

白血病細胞のシグナルと分子標的治療

研究課題

研究課題/領域番号 17016042
研究機関大阪大学

研究代表者

金倉 譲  大阪大学, 医学糸研究科, 教授 (20177489)

キーワード白血病 / チロシンキナーゼ / アポトーシス / リンパ腫 / 遺伝子変異 / シグナル伝達 / 造血
研究概要

チロシンキナーゼは、各種白血病や慢性骨髄増殖性疾患の病態に深く関与している。申請者らは、腫瘍性マスト細胞や急性骨髄性白血病の原因遺伝子である恒常的活性化変異KIT、慢性抗酸球性白血病の原因遺伝子FIP1L1/PDGFRα、あるいは、慢性骨髄単球性白血病の原因遺伝子TEL/PDGFRβを造血幹細胞や各種前駆細胞に導入しその影響を解析した。その結果、FIP1L1/PDGFRα導入造血幹細胞では、ras、p38MAPKの活性化ならびに転写因子PU.1の発現抑制やGATA2の発現亢進が認められるとともに、白血病幹細胞の維持と好酸球への分化が誘導されることが明らかとなった。これらの知見はがん幹細胞の特性の解明にも有用であると考えられる。
また、我々は、サイトカイン刺激によりその発現が誘導される新規抗アポトーシス分Anamorsin(AMを見出した。AM欠損マウスは二次造血が障害され著明な造血不全を認めたが、AMトランスジェニック(tg)マウスは脾臓におけるBリンパ球の増加を認めた。AMと造血器腫瘍の治療成績、病態や予後との関連について解析するため、まず、各種リンパ腫におけるAMの発現を解析した。瀰漫性大細胞型リンパ腫(DLBCL)では約3割の症例においてAMが高発現されていた。予後との関連では、IPIスコア(重症度)低値のものではAM高発現群は非・低発現群に比し有意に予後が悪く、特にリツキサン(CD20抗体)非使用例では、その傾向が強かった。IPIスコア(重症度)低値かつAM非・低発現群はリツキサンを使用しなくても予後良好であり、AMがリンパ腫の新たな予後、治療選択マーカーになることが明らかとなった。現在、AMの抗アポトーシス作用の分子機構を解析中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The expression of anamorsin in diffuse large B cell lymphoma: Possible prognostic biomarker for low IPI patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Shizusaka, T., et. al.
    • 雑誌名

      Leukemia Lymphoma 49

      ページ: 113-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles for deregulated receptor tyrosine kinases and their downstream signaling molecules in hematologic malignancies.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, I・Mizuki, M・Kanakura, Y.
    • 雑誌名

      Cancer Science 99

      ページ: 479-485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiponectin binds to chemokines via the globular head and modulates interactions between chemokines and heparan sulfates.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaie, H, et. al.
    • 雑誌名

      Experimental Hematology 35

      ページ: 947-956

    • 査読あり
  • [学会発表] FIPL1/PDGFR α imposes commitment towards eosinophil lineage on hematopoietic stem/progenitor cells by modifying the expression and function of lineage specific transcription factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., et. al.
    • 学会等名
      American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20071108-11

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi