研究課題
特定領域研究
モデル脊椎動物ゼブラフィッシュにおいてTol2トランスポゾン転移システムを用いて、遺伝子トラップ法、エンハンサートラップ法、Gal4-UAS法、in vivoで転移を誘導する方法などの新しい遺伝学的方法論の開発に成功した。これらの方法を駆使し、組織・細胞・器官特異的にGFPあるいはGal4を発現するトランスジェニックフィッシュを600系統以上作製した。これら系統を基に、重要な発生関連遺伝子の機能解析を行った。さらにデータベースを構築し国内外の研究者との共同研究を推進した。これらの研究成果を通じて脊椎動物遺伝子機能解明研究の進展に大きく貢献した。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (23件) 学会発表 (17件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)
The Journal of Biological Chemistry 285(in press)
ページ: 5106-5116
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106
ページ: 21942-21947
ページ: 20812-20817
Developmental Biology 325
ページ: 422-433
PLoS One 4
ページ: e4477
Developmental Biology 329
ページ: 116-129
ページ: 9884-9889
PLoS Biology 7(10)
ページ: e1000214
BMC Genomics 10
ページ: 477
Methods 49(3)
ページ: 275-281
Developmental Biology 336(2)
ページ: 301-312
Development 135
ページ: 159-169
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105
ページ: 1255-1260
Developmental Biology 316
ページ: 383-396
Development Growth & Differentiation 50
ページ: 391-399
ページ: 19827-19832
Development 134
ページ: 127-136
Nature Methods 4
ページ: 323-326
Genome Biology 8(Suppl1)
ページ: S7
Methods 39
ページ: 199-206
Genetics 174
ページ: 639-649
Nature protocols 1
ページ: 1297-1305
Developmental Dynamics 234
ページ: 244-254
http://kawakami.lab.nig.ac.jp/
http://kawakami.lab.nig.ac.jp/zTrap/